
小児科のかかりつけ医を探しています。おすすめの医院や理由を教えてください。まだ満足できる医院に巡り合えていないので…
小児科のかかりつけ医、ココ!というのがありますか?
あればでいいのですが、どういったところが好き、安心、お気に入りなのかを教えてください🥹
私はまだいいと思ったところに出会えていない気がして…💦
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
一応、あります!
周りみんなが行っていて
夜間は総合病院で勤務しているらしく、うでは確かなのかなって思います
あとは、カラッとしてて診察が早い🤣
カラッとし過ぎて心配ですが…
ただ看護師さんは嫌いです!きつい!

ママリ
あります!
先生もとても良い人ばかりで、看護師さんたちもほんとに優しいし…
病院嫌いの下の子がここに通い始めたら喜んで行けるようになったところですし、他の病院で見落とされてたところを気づいてくれて助かったっていうのもありました💡
それまで色々な小児科行ってやっと出会えました!
-
はじめてのママリ🔰
みんないい感じのところって安心できますよね✨
しかもきちんと診てくれるのは有難いですね。
色々な小児科行かれたんですね、私も色々回ってるのですがまだ見つからずです…😥- 5月29日

はじめてのママリ🔰
先生の丁寧さです!
説明が分かりやすくて、耳も診てくれて、適当な事言わずに「中耳炎になりかけてるかも。かかりつけの耳鼻科があるなら1度診てもらった方がいいかもしれない。もし無いならこっちで薬出すけど、どうする?」と選択肢を与えてくれる所ですね!
あとは男性医師ですが、変に子供言葉使ったりとかしないサッパリした先生なのもいいです。
前の小児科は女性医師で子供の警戒心が無いかも?と思って選んだけど、やたら声高くて子供言葉?みたいなのが多くて…ひいてしまいました😅
「たっちして〜」「あんよ触るねぇ」とか子供への声掛けなのでそれが良いと感じる方もいるかもしれませんが…
私は子供に あんよ とか子供言葉は使ってなかったので😅
-
はじめてのママリ🔰
小児の疾患に詳しいのはいいですね!
色々見てもらえたら安心します🥺
言葉遣いは意識していませんでしたが、声高くするのはちょっとひくかもですね😅
先生に求めているのはそういうところじゃない!ってなりそうです💦笑- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
総合的に診てくれるのでとりあえずここに行けば間違いないって思えますね!
息子が保育園でそくわんと言われた時も小児科行って、色々教えてもらいました。- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
そくわんって初めて知りました!
もうココに行けば間違いないってなりますね🥹
いまの小児科は、いつ行っても「風邪かな?」のみで検査もなしです。
検査してくれたら保育園への証明になるのにしてくれないので鼻水程度でも休まないといけなくて…
色々探してみたいです🥺- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
整形が専門にはなりますが、かかりつけ整形が無かったので小児科行きました😅
私が連れてってるところは原因不明の高熱があると血液検査してくれたり(これもむやみにではなく状況次第で)
保育園通ってる事伝えたらもろもろの登園許可だったり必要なのも分かってくれて「足の保育園は辞めといて」とか「保育園は熱が下がれば大丈夫」とか教えてくれます☺️
お薬も通園してる事伝えて軽症なら朝夕の2回にしてくれたり配慮も素晴らしいです。
前の小児科は確かに鼻水出たら「鼻風邪だね」とか、お腹壊したら「風邪の菌がお腹にいったのかな」とか検査も無くでした💦
この前も娘がお腹痛いと言って微熱出て小児科行ったら、浣腸してうんちまでみてくれました。
診察に時間は少し取られますが、ネットで予約取れるので待ち時間はさほど無く、もうここ以外行かない!と思いました😅
予防接種もとても上手で、ここに変えてから娘も息子も1度も注射で泣いた事ないです🤣- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
まさに、鼻風邪とかおなかの風邪とかばかり言われました💦言っていることは分かるけど、保育園に通わせている身からすると検査してほしかったです😥
色々細かく診てもらえて手厚いと安心しますね🥹💕- 5月29日

さしみ
小児科の先生がいいというより、隣の薬局の薬剤師さんが好きで、その小児科に行っています😆
お母さん大変だね〜とか、うつらないように皆んなで気をつけてね!とか、今は流行ってるからね〜しょうがないね〜とか、こちらを気遣ってくれるので好きなんです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
薬剤師さんですか!✨
私も嘔吐があるのに粉薬が出てしまい、それを薬剤師さんが先生に聞いてくれて座薬にしてもらえたことがあります。
こちらを気にかけてくれている感じって嬉しいですね☺️- 5月29日

みひろ◡̈❤︎
私は自分が行ってた小児科に
息子たちを通わせています😊✨
自分の母から勧められました☺️
先生も優しくて丁寧で、話しやすいのもありますね♪
看護師さんも受付の方もみなさん気さくな方が多いので通ってます(^ω^)
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、それは安心ですね☺️
スタッフの皆さんの雰囲気が良ければそれだけでホッとしますね☺️- 5月29日
はじめてのママリ🔰
腕が確かなのは安心しておまかせできますね☺️
カラッとしているのもある意味分かりやすそうですね。
看護師さんはキツイのは結構あるあるかもですね…😂
私も信頼できるところを見つけたいです✨