

はじめてのママリ🔰
もうすぐ5歳になる子がいますが発言する言葉が達者になってます😂
私もところもまだまだ出来ないことだらけです🥲

SR★
そうやって子どものことを考える時間を持ってるだけでも十分だと思いますよー🙆
わたしもついできないところが気になってしまいますが、できるようになったことや上手くできたことを口に出して褒めるようにしています😌

ママリ
精神的な面でかなり成長してきたなと思います☺️
園で発表できなかったのが出来るようになったとか、もともと引っ込み思案だったのが少しずつ出来ているのが凄いなー!と思ってます☺️
最近でいうとうんちを自分で拭けるようになったのも成長しました!
でもまだまだ出来ないこともたくさんあります☺️💦

たー
5歳頃って心の成長のが大きい気がします☺️
赤ちゃんとお兄ちゃん(お姉ちゃん)になる間でイライラしてたり癇癪起こす時もあれば信じられないくらい大人びた事言ってきたりしないですか😆💦

ままり
うちももうすぐ5歳ですが、後退したところの方が思い浮かびます😂
約束守れなくなったな~とか、お片付け出来なくなったな~とか…
それも成長(素直じゃなくなった年齢あるある?)なんでしょうけどね😅
プラスで言えば書けるひらがな増えてきたとかですかね!

R4
月齢も同じですね🙌💗
最近だと、
時計がしっかり読めるようになった、
拗音、カタカナの読み書きが出来るようになった、
習い事でのテスト合格での成長ですかね🤔
あとは、昨年までは園の発表会とか参観は恥ずかしくてモジモジしてたけど、昨年末あたりからテキパキ出来てました!
コメント