※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamaりい
ココロ・悩み

娘が靴下を嫌がり、感覚過敏や発達障がいを心配しています。同じ経験をされた方はいますか?市に相談するのは適切でしょうか?

靴下を嫌がる年長の娘について。

一昨年くらいから靴下を履くのを嫌がります...
正確には履こうとはしてくれるのですが、毎日気持ち悪がって
「気持ち悪くて履きたくない、むずむずするーーー😭」と
言ってきます。

ネットで調べたところ感覚過敏と出てきました。
調べている時に発達障がいがある子に多い?とのことらしく...もしかして娘もそうなのかなとネットで検索する日々です。
保育園からなにか指摘されたことはないのですが、私が指さしした方向を見れないという気になる点はあります...。

同じような方いらっしゃいますか?

園から指摘されてはいないけど市に相談するといのはアリですよね?
お答え頂ければ幸いです、よろしくお願いいたします🙏

コメント

ママリ🔰

ありですね!
ただ発達障害の診断は専門医のみなので、相談の時に紹介してもらうのがいいかと思います💭
うちは靴下は無いのですが感覚過敏ぽいかなぁと思いました。
発達障害で指差しの件はあります🤔