※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ペット飼う費用と旅行についての悩み。SNSでの見栄と実際の生活の違いについて。他人と比べず、自分の生活に満足しよう。

ペット飼ってるとお金持ちって思う人も
いるみたいだけど、
私は旅行行ってる人の方が
お金持ちって思うな〜🥺💓

お金バンバン使ってるように見えても
別の所では使ってなかったり、
結局どこにお金をかけてるかが違うだけで
どこもみんな同じような感じなのかな〜🥺

旅行してみたいけど、金額見て、辞める?
ってなる我が家😂😂😂
泊まりってなるとペットシッター代もかかるし。

猫が3匹いて、餌代月3000円×3=9,000円。
トイレその他諸々って考えると1万ちょいとか?
病院に行くこともあるし。
あれ…ペットってお金かかるな…🫢

えぇ、でもてことは?
マイホームで、ペット飼ってて、車2台持ってて
奥さんは専業主婦だったりパートだったりで
子供習い事何個かしてて旅行バンバンいって
好きもの買って美容にもお金かけて可愛い洋服着てる
お友達のお家は絶対にお金持ちだ🤣🤣🤣(何人かいる)

いいな〜🥹🫶🏻🫶🏻笑

SNS見てそういう人が目立って見えるだけで
きっと生活するだけで精一杯な人もたくさんいますよね
分かってはいるけど、みんなお金持ってて
いいな〜ってなりますよね🤣🤣

親が買ったマンションに低家賃で住んで
親のお金で旅行(海外も)行ってる子もいるな〜
いいな〜親ガチャ大成功いいな〜😂

さて、私は私で頑張りましょう😌😌😌😌

コメント

deleted user

私も専業主婦で小型犬2匹飼ってますが我が家が金持ちとは思わないです🥹
エサ代月一万病院で貰う薬やワクチン接種などはそのときになれば高!って思いますけど年にトータルで考えたらそこまでなんですよね。
距離にもよりますけど何回も旅行行く方がお金って割とかかるし泊まりがけの遠出旅行を何回も行かれる方は羨ましいと思っちゃいます☘️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余談ですが中にはペットでマウントとる人もいるらしいです😂そう思われてたら嫌だなって思いました😅
    旅行羨ましいですよね〜🥺💕 親も行かない人だったので私は人生でも数回しか行ったことないです😂

    • 5月29日
ママリ

ペット飼ってるかたは、気軽に旅行行けないですよねー😭
旅行に行ったとしても気になってすぐ帰宅しちゃいそうです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1匹の時は1泊くらいなら余裕だったけど多頭飼いは難しいです🥲💓 行くとしてもペットカメラは必須ですね🥺

    • 5月29日
K.mama𓇼𓆉

小型犬2匹、亀3匹飼ってて私の親の会社を旦那が今2代目として継いでやってるので私も一応肩書きは役員で働いてます💪🏼
旅行は親が元々好きで小さい頃から定期的にずっと行っててそれを自分の子供にもしてあげたいし自分も旅行好きだしで今も定期的に旅行はしてますが決してお金持ちなんかではありません🤣
上には上がもっといますしね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっと私みたいな人からお金持ち〜🥹と思われてます🥹💖

    • 5月29日
ママリ

マイホームでワンコ🐶1匹
車2台専業主婦
子供の英会話スイミング
旅行は遠出のを年3回4回
近場は月一くらい
化粧品もかなりかかってるし
お洋服も結構する...
あれ、もしかしてうち金持ち?
いあいあ、使いすぎて貧乏だ🤦‍♀️w

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金持ち認定致します🤩👏笑

    • 5月29日
おむすび

近所の親が40代(2人とも教師)で子供2人いるご家庭は、旅行もよく行ってますし毎週アクティブにお金かけて遊んでいますが、
子供の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントはリサイクルショップでかってるって聞いてびっくりしました😂😂
それぞれのお家で、使うところ使わないところが違いますね(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も欲しいと思った物は割と買うけど、リサイクルショップやジモティーも活用してます😂 旅行も行って豊かな生活してるように見えるお家はどこを削ってるのか気になりますが、やはり家庭によって様々なんですかね😂💓

    • 5月29日
ママリ

旅行したいけど金額見て、え、、ってなるの、すごい分かります🤣
うちは私も旦那も旅行が好きじゃ無いので、、重い腰をあげてみようかと思っても金額見てやっぱり
やめよってなります😰帰省が飛行機なのでそれが旅行です😓
ペットも飼ってませんし、車も中古。服もしまむら。普通の家庭に見られてる気がします💦(年収1500万なので平均よりは貰ってる方だとは思います)

お金が貯まったらすぐ株を買ってるので、周りから見ても絶対分からないところにお金使ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行ってそういうものだけど、何も形に残らないから躊躇ってしまいます、私は🤣 わぁぁ隠れお金持ちというか🫣人は見た目だけじゃ分からないですね🥹💓

    • 5月29日
ママリ🔰

住んでいる土地にもよるのかなあ、と思います。。☺️我が家は離島在住で代々受け継いでいる家業なのですが、結婚当初から専業主婦で2ヶ月の息子がいますが、何かない限り働きには出ないと思います。。決して家計に余裕がたくさんあるわけではありませんが、離島ですと贅沢をしなければ、ある程度貯蓄があると専業主婦でも生活ができます😌車がないと生活できないので家庭2台持ちは当たり前です🚗マンションというものも島にはないので、(😹)マイホームを建てる方もたくさんいらっしゃいます。🏠うちはお義父さまお義母さまが亡くなっていらっしゃっていて、結婚してからそのまま主人のご実家に住んでいるので家賃もゼロです。。
SNSでキラキラした方を拝見すると、なんだかいいなぁ、と、羨ましいきもちになりますよね☺️我が家も贅沢をしなければ、という感じで子どもがもうすこし大きくなった時に働きに出ればいいのですが、主人が「家にいて子どもと一緒にいてくれるだけで有難いよ、」と言ってくれるので贅沢をせず今の生活を有難く受け止めて生活していこうと思っています😊アクティブな夫婦ではないので、旅行等もあまり興味がないのでこじんまりとした生活が合っているみたいです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    島暮らしが合っているのですね🫶🏻
    私は田舎は嫌だけど、混み混みしている所は好きじゃなくて都心の近隣県が好きです😂

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    理想的なご家庭で素敵です✨✨✨

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

ペット飼っててすごいなと思います。
うちは旦那の実家で同居で、義母が犬1匹と猫2匹飼ってますがよく大丈夫だなと思ってます。
まぁ持ち家で光熱費等はこちら負担ですが…
育休中は旅行支援でお得な時はバンバン行ってました!
私と子供だけとか(笑)
普段は年3回前後くらいですかね💦
義母も旅行行く時は犬連れてなので一家総出では年1回くらいです💦
専業主婦でそれやってたらみんなお金持ちだなって思いますよね😂
もしかしたら散財して貯金あまりないその日暮らしの人もいるかもですが😂
うちは共働き正社員で、頑張ります💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦ってだけでお金持ちに感じてしまいます🤭 裕福そうに見えてその日暮らしの人もいますよね😂貯金ゼロ、車や家電までローンで買ってる。とか😂 うちも共働き正社員です、がんばります💪

    • 5月31日
66

動物アレルギーあるので逆に羨ましいなーって思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アレルギーだとどうしても難しいですもんね😭

    • 5月31日