

はじめてのママリ🔰
保留と言われたのなら完全に辞退ということにはなっていないと思います💦
私だったら「いつまで保留にできるか」を確認すると思います🫡

ひなまるママ(27)
迷惑だと思ってないのではないですか?

はじめてのママリ🔰
会社側はmamaさんを採用したいのだと思います。
いつまで保留にしてもらえるか確認してみるといいと思います!
私の経験ですが、採用を急いでいない会社は社員に余裕があります。なので、働いてからも子どもの体調不良等で融通が効く場合が多いと思います。辞退せずに待ってもらえるだけ待ってもらうほうがいいかなと思います!
コメント