
妊娠中の妻がクラミジアに感染し、夫が陰性だったことで浮気を疑われています。夫婦の間に溝ができ、ストレスを感じています。アドバイスをいただけませんか。
付き合って5年、昨年8月に結婚し現在第一子妊娠中です。妊婦健診でクラミジア陽性になりました。
私と付き合う前は複数の人と関係を持っていたことを付き合った当初よく話してましたのでそこからなのかなと思い、夫にも泌尿器科で検査をしてもらいました。しかし結果は陰性でした。
この結果により旦那からは浮気を疑われ、今妊娠してる子も俺の子なのかと言われました。
旦那と付き合う前も1人しか経験ないですし、付き合ってから旦那以外とはもちろんありません。
旦那は付き合いたての頃肺炎にかかり、抗生剤の点滴を打ったきり薬の服用はないそうです。
今週末健診予定なので先生には相談しますが、納得のいく答えが欲しいと言われており夫婦間に溝ができてしまいました。
考えすぎてもお腹の子のストレスになるのが怖いのですが気持ちが落ちてしまっています。
このような経験の方いらっしゃいましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。
- あめ(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
風邪薬とかも抗生剤ですし、その点滴が良かったのではないでしょうか?
あとは男性はクラミジア検査前2時間以内にトイレに行っていたら出ないこともあります。

はじめてのママリ🔰
その付き合いたてのころの肺炎で使用した抗生剤が肺炎でよく使われるクラビットだったりすると、クラミジアの治療薬でもあるので治っちゃったんじゃないですかね...
その他の抗生剤だとしてもそれが効いた可能性が高いと思います。
あめさんは付き合ってから妊娠までで抗生剤は何も飲んでなかったのでしょうか?
それか旦那さんが性器ではなく咽頭に感染している場合は尿検査では陰性になるようです。
絶対に旦那さん以外と性交渉がなかったのであれば、堂々としていてくださいね!
-
あめ
コメントありがとうございます。
私も膀胱炎になって過去に数回抗生剤飲みました。
旦那は5年前の服用だけでずっと陰性でいられるものなのか、そこも謎なんです、、- 5月29日

はじめてのママリ🔰
私も明らかに元彼にクラミジアを移されたのに元彼は病院行ったけど陰性だったの一点張り。
完治した後もまた移されたのでブチ切れましたがもう一回
泌尿器科に行ってみたけど陰性だったと言われました。
本当に行ったかどうかは見たわけではないので知りませんが…
婦人科の先生にそれを伝えたところ男性は陽性になってても陽性反応出ない人も結構いるからねーと言ってました。
あめさんが治したあともまた移される可能性もあるので陰性でも薬飲ませた方が良いですよ!
-
あめ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、
旦那からは検査結果見せてもらい、陰性でした。
薬も検査した時にもらっており飲みきりました!- 6月2日
あめ
コメントありがとうございます。
そのことも踏まえて先生に確認してみます。