子育て・グッズ 離乳食はなににすわらせて与えてますか?リッチェルごきげんチェア使ってる方使い勝手おしえてください! 離乳食はなににすわらせて与えてますか?リッチェルごきげんチェア使ってる方使い勝手おしえてください! 最終更新:2017年1月31日 お気に入り 離乳食 リッチェル りんりん(8歳) コメント Yukke11 テーブルのイスに ごきげんチェアを 装着して、 娘を座らせてみたものの、嫌がり 全然座っていられなかった為、 うちは 結局 ハイチェアーも 買うことになりました😅 1月30日 りんりん ありがとうございます!材質が固かったりしますか?(;_;)何カ月頃からつかいはじめました?? 1月30日 Yukke11 確か 7ヶ月頃からって説明書きに 書いてあったと思うので 7ヶ月頃になって、 座らせましたが、娘には合いませんでした😅笑 材質は、バンボと比べると 固かったです💦 うちの娘は、バンボも元々あまり座ってくれなかったので、 バンボにトレーを付けられるやつにも 挑戦しましたが、やはりダメでした🙅笑 離乳食を始めてすぐの頃とか、 座れない時とか よく 自分の膝の上に 座らせながら食べさせたりもしました😅 離乳食、始めるとなると準備も大変ですよね💦 1月31日 りんりん 詳しく本当にありがたいです! そうでしたか!やはりあうあわないあるんですね!バンボも買われたんですか??(;_;) リッチェルデザインがよくて買おうかなとおもっております! うちはすでにバンボ太ももサイズアウトしてるようなきがして笑。 1月31日 Yukke11 そうですよね〜 合う合わないがありますよね! バンボは、従兄弟から お下がりで貰ったものでした◡̈ 使うだろうと思って あらかじめ買っておいた物も、結局使わなかったり 合わなかったりもしますもんね💦 1歳2ヶ月の娘は、最近 久しぶりに ごきげんチェアに座らせた所、 やっと 座っててくれるようになったところでした〜(^-^;笑 ストローマグなど、リッチェルの デザインが可愛かったりするので いいですよね⤴︎( ´ ▽ ` ) 1月31日 りんりん おーすごいですね!!時間差でくることもあるんですね^ - ^成長ですね♡ うちも8カ月くらいまではバウンサーであげて腰座ったらリッチェル買おうかなーと思いました^ - ^あのアイボリーの色合いがほしくて!ちなみに椅子とかに取り付けて使ったことありますか?(;_;)あれも使い心地どうなのかとおもいまして!質問ばかりで本当にすみませんが(;_;) 1月31日 Yukke11 全然大丈夫ですよ〜✦ฺ( ´ ▽ ` ) うちも アイボリーのを使っています♬ 確か最初に 椅子に取り付けてみて ダメで、 次に 床にごきげんチェアを置いて座らせてみたものの、変わらず。。。笑 高さも変えてみたりもしましたが、撃沈。笑 でも、その時期は ハイチェアーにしてみても 長くは座っててくれない時期もあり、 うちの娘の場合ですが、1歳前頃にようやく 少しは落ち着いて食べてくれるようになってきました(^-^; 一時期は、毎日 私の膝の上で 食べていました。笑 なかなか 自分の食事は、ゆっくり食べていられないですよね〜(^-^; 1月31日 りんりん 試行錯誤ですねー! 本当に子どもって自由ですよね。笑 リッチェルって、 机取り外したり、友達の家とかに持ち運びとかも可能でしたかー?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 2月1日 Yukke11 ごきげんチェアの トレーは、取り付けも簡単だったと思います〜。 私は、お友達の家とかに 持って行った経験がないのですが、 車にのせて 持ち運びも可能かと思います(*☌ᴗ☌)。*゚ 2月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・7倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りんりん
ありがとうございます!材質が固かったりしますか?(;_;)何カ月頃からつかいはじめました??
Yukke11
確か 7ヶ月頃からって説明書きに
書いてあったと思うので 7ヶ月頃になって、
座らせましたが、娘には合いませんでした😅笑
材質は、バンボと比べると 固かったです💦
うちの娘は、バンボも元々あまり座ってくれなかったので、
バンボにトレーを付けられるやつにも
挑戦しましたが、やはりダメでした🙅笑
離乳食を始めてすぐの頃とか、
座れない時とか よく 自分の膝の上に
座らせながら食べさせたりもしました😅
離乳食、始めるとなると準備も大変ですよね💦
りんりん
詳しく本当にありがたいです!
そうでしたか!やはりあうあわないあるんですね!バンボも買われたんですか??(;_;)
リッチェルデザインがよくて買おうかなとおもっております!
うちはすでにバンボ太ももサイズアウトしてるようなきがして笑。
Yukke11
そうですよね〜 合う合わないがありますよね!
バンボは、従兄弟から お下がりで貰ったものでした◡̈
使うだろうと思って あらかじめ買っておいた物も、結局使わなかったり 合わなかったりもしますもんね💦
1歳2ヶ月の娘は、最近 久しぶりに
ごきげんチェアに座らせた所、
やっと 座っててくれるようになったところでした〜(^-^;笑
ストローマグなど、リッチェルの
デザインが可愛かったりするので いいですよね⤴︎( ´ ▽ ` )
りんりん
おーすごいですね!!時間差でくることもあるんですね^ - ^成長ですね♡
うちも8カ月くらいまではバウンサーであげて腰座ったらリッチェル買おうかなーと思いました^ - ^あのアイボリーの色合いがほしくて!ちなみに椅子とかに取り付けて使ったことありますか?(;_;)あれも使い心地どうなのかとおもいまして!質問ばかりで本当にすみませんが(;_;)
Yukke11
全然大丈夫ですよ〜✦ฺ( ´ ▽ ` )
うちも アイボリーのを使っています♬
確か最初に 椅子に取り付けてみて ダメで、
次に 床にごきげんチェアを置いて座らせてみたものの、変わらず。。。笑
高さも変えてみたりもしましたが、撃沈。笑
でも、その時期は ハイチェアーにしてみても 長くは座っててくれない時期もあり、
うちの娘の場合ですが、1歳前頃にようやく
少しは落ち着いて食べてくれるようになってきました(^-^;
一時期は、毎日 私の膝の上で 食べていました。笑
なかなか 自分の食事は、ゆっくり食べていられないですよね〜(^-^;
りんりん
試行錯誤ですねー!
本当に子どもって自由ですよね。笑
リッチェルって、
机取り外したり、友達の家とかに持ち運びとかも可能でしたかー?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
Yukke11
ごきげんチェアの トレーは、取り付けも簡単だったと思います〜。
私は、お友達の家とかに
持って行った経験がないのですが、
車にのせて 持ち運びも可能かと思います(*☌ᴗ☌)。*゚