※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん52
子育て・グッズ

赤ちゃんは母乳とミルクを混合で育てています。母乳だけだと5分で力尽き、2時間で泣いてしまいます。昼間もミルクを足すべきか、乳頭保護器を使っているが吸いにくいです。体重は未測定です。助言をお願いします。

生後17日の赤ちゃんです。
母乳とミルクの混合で育ててます。
日中はできるだけ母乳だけで、昼寝くらいの時間と夜間はミルクを足してる状態です!
母乳だけだと、片乳5分ずつでいつも力尽きてしまい、そして2時間程で泣いてしまいます。
こんなもんでしょうか?💦

昼間もミルク足した方がいいんでしょうか?
体重はまだ測ってません💦

あと入院中から乳頭保護器?をずっと使っていて、使わないで飲ませるとあまり長く吸ってくれません…
これも何か問題あるんでしょうか?😭

久しぶりなので色々忘れてしまい💦
アドバイスや何かあれば助かります!

コメント

のん

日中足りないんだと思います!
ガンガン飲ませて寝せてました🌟
日中もミルク足してあげていいと思います😊

  • ぽん52

    ぽん52

    ありがとうございます😭✨
    日中もミルク足してみます!
    寝かせて私も寝ます!笑

    • 5月30日