

(´-`)oO
3歳ならまだしてるのかなぁってなりますが1歳半ぐらいならとくに気にならないです🤗好きなんだなぁぐらいです👼🏻💫

退会ユーザー
2歳ピッタリのこどもがいます
おしゃぶり卒業してたのですが母がまたおしゃぶりを渡してしまい復活しました😰
もう今は依存してしまいはなしません
なので子供のタイミングで辞めれたらいいかなぁと思ってまだ吸わせちゃってます😭
外では吸わず家だけなので
まだいいかと思ったり、、。

ママリ👦👼👼
安心できるのかなーって感じですかね😂
息子はタオルとか洋服のタグがそれで、2歳半くらいまで執着してたので…
別に何も気にならないです🙆♀️

きき
可愛いなぁって思います😳
うちの長女は5歳ぐらいまで寝るときに指しゃぶりしてましたよ笑😱

ミルクティ👩🍼
何とも思いません🥹
長女ですが、未だにおしゃぶりしています🥲
無くても問題ないですが、次女のおしゃぶりを奪ったりするので渡しています😅
今、使っているのがダメになったら卒業します🥺

雷注意
なんとも思わないです🤔
1歳と言ってもまだまだ赤ちゃんですからね💦

ぜろ
わ~😅まだしてるんだ…
って思います😅

ママリ
2歳までなら、なんとも思わないですが、それ以降だと、うーん🤔って思います💦

ママり
2歳までならなんとも思わないです!
それより大きい子が常に出かける時とかも付けてるの見ると、あ〜…って思います。
親がおしゃぶり渡す楽さに依存してるって言うのを見て納得しました😅
なのでうちも上の子がかなり依存していて大変でしたが2歳直前で卒業させました💦
コメント