
子供の靴のサイズについて義母に購入してもらったが、16センチと言われたが17センチの靴を買ってしまった。18センチの方が良かったか悩んでいる。特にサンダルは来シーズンも履けるか不安。
子供の靴って何センチだったら何センチの買いますか?
子供の靴を義母に買っていただいたんですがお店で測ってもらったのが16センチだって17センチの運動靴とサンダル買ってもらいました。店員はプラス1センチかなと言われたんですが今思えば18買えばよかったのでは?と後悔しています。すごく高いの買っていただいたので長く履けたらと思ったんですが特にサンダルの方も履けるなら来シーズンも?などなど貧乏性でこれでよかったのかなとモヤモヤしています😭
- sun(2歳11ヶ月, 5歳5ヶ月, 6歳)

ぽっぽ
大きくても1cm、サイズ展開があるなら0.5cmで買います。
もちろんそのサイズで良かったですよ!
サイズあってない靴は足の成長や歩き方、外反母趾など足の変形にも悪影響を与えるので2cm上は絶対ナシ派です。

はじめてのママリ🔰
18cmは中敷き入れても大きすぎて今年履けなかったと思います💦
17でも物によっては少し大きめなので、ちょうど良かったのではないでしょうか🍀

けー
大きすぎると転んだりして危ないです。
本当はピッタリサイズ、大きくても1センチくらいまでかと思いますよ!
お気持ちはわかりますがご自身が2センチ大きい靴履かされたら歩きづらくないですか?💦

はじめてのママリ
いつも1cm大きめ買ってます。
2cm買っても今年は絶対履けないと思いますし、無駄になるだけかなと😅💦

みり
足より0.5㌢大きめの靴買ってます、靴下必ず履くなら1センチ大きめの靴でもいいかなって感じですね~私も2センチ大きい靴は絶対なしです
子どもの足は柔らかく合わないと足が変形するらしいしコケるし、大人でも大き過ぎる靴ってカパカパして歩けなくないですか?

はじめてのママリ🔰
0.5〜1センチ大きめ買っています。
流石に2センチ大きいものは買わないですね💦
サンダルなんて素足で履くので大き過ぎたら危ないですよ💦

mari
サンダルだと裸足で履くので0.5サイズダウンしてちょうどくらいでした☺️
2センチ大きいと脱げてしまったりつまずいてしまいそうなので今のサイズでよかったと思いますよ🙆♀️
娘も今同じくらいのサイズですが、サイズアウトするスピードも大分ゆっくりになって来ました😊

スポンジ
流石に2センチアップは無いですよ。
危険です!
お金のことよりも子供の安全ですよ。
大きすぎる靴履くと足の形変形したりもするので靴は適切なサイズで買ってあげてください😂

sun
よかったです1センチ大きめだけで落ち込んでいましたが本当に良かったです教えてくださりありがとうございました😊
コメント