![pipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知の弥富市でおすすめのスポットや病院を教えてください。車で行ける場所がいいです。平日の午前に2歳児と0歳児と一緒に遊べる場所も知りたいです。
最近県外から愛知の弥富市に引っ越してきたんですが知らない土地で友達もいないし頼る人もいないしどこ遊び行こうか毎日検索したりしてるんですがおすすめスポットとかありますか?(人が少ないとこがいいです😅😂)車で行けるとこだと嬉しいです🚗³₃(駐車場あり)
2歳児と0歳児連れて平日の午前とか…
旦那の仕事の都合で数年お世話になる土地なので病院とかもここオススメ!ってとこあれば教えてください🙏
- pipi(2歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カルバートパークよくいきます💗
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
息子が2歳頃までその辺りに住んでました✨
蟹江町図書館の所に泉緑地という公園があるんですが、遊具がポツポツあり、線路沿いなので電車が通るのが見えます🚃
お散歩しながら遊具で少し遊び、電車を見て、暑くなってきたら図書館に入って本読んでました😄子どもスペースがあるので多少のお喋りは許されるような雰囲気です📖子どもスペース内にトイレがありおむつ替えも出来ますよ😌
ひので公園は遊具が新しく小さい子遊ばせるにはちょうどよかったです。
三又池公園は遊具などないですが好きでよく行ってました🌷2歳くらいなら遊具なくても歩いているだけで楽しんでくれてましたよ✨お散歩してる人くらいしかいないです!お弁当(菓子パンとかですが😂)持って行ってベンチで座ってお昼ご飯食べさせてました😌
子どもの国など広くて楽しい公園もありますが、私1人の時は上にあげた所の方が行きやすくて私も疲れないので好きでした🌟駐車場も全てありますよ😊
-
pipi
コメントありがとうございます!
沢山教えて頂き尚且つ詳細に書いてくれて読みやすく想像でき私も真似したいと思いました!電車見ると喜ぶので行ってみます😊- 5月29日
-
みい
あとは無難に支援センターや幼稚園の園庭開放の日とかですね😌私が行った事ある弥富の支援センターは結構人が多い印象ですが🥲
よく行っていた児童館は人数も落ち着いていてイベントがない日は誰もいない日もありました!職員の方達もいい人ばかりで凄く良かったです☺️
おうちの近くにも合う所があるといいですね♪- 5月29日
pipi
コメントありがとうございます!
今検索してみました!雰囲気よさげですね!行ってみます😌