
コメント

ままり
少し遠回りして帰るのはどうでしょう☺️
私の所はNG(赤ちゃんの負担になる為)
でしたが、お気持ちわかります😭

やすばママ
軽くドライブは良いと思います!!
うちは長男が3週間時、3人で近くの桜スポットに(往復徒歩15分)散歩に行きましたw
旦那さんがいれば安心ですね!!
-
はじめてのママリ🔰
散歩もいいですね🥺
軽く遠回りだけして帰ろうと思います🙌
ありがとうございます🙇♂️- 5月29日

はじめてのママリ🔰
わかります、、😭初めての育児で、息が詰まりそうですよね。車移動のベビーシートも新生児にはかなりの負担みたいで、産院の先生にドライブは1ヶ月経つまではダメと言われました、、、
お互い、初めての育児頑張りましょ😢
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢😢
やっぱだめなんですね💭
もう少し我慢しようと思います…🥺
ほんと頑張りましょう😭
ありがとうございます🙇♂️- 5月29日

msk
赤ちゃんを家で旦那さんに見てもらって近所をひとりでお散歩の方はどうでしょうか?☺️赤ちゃんの負担にもなりませんし。わたしはコンビニ行くだけでもリフレッシュできました!
-
はじめてのママリ🔰
そうします🥺
夫も見ておくから行っておいで、と言ってもらえました😖✨
ありがとうございます🙇♂️- 5月29日

ママリ
ドライブスルーとかで何か買って〜くらいならありだと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!🙇♂️- 5月29日

ぴっぴ
うちは田舎の産院なので片道30分かかり、自動的に往復1時間のドライブの感じになります😅
ドライブする、と言うよりは帰り道のルートを少し景色のいい所を選んで通ったり美味しいものをテイクアウトして帰るのも気分転換になっていいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
片道30分はまぁまあかかってしんどそうですが、気分転換にはよさそうですね🥺
私は車で5分とかなので…💦
気持ち遠回りして帰ろうかなと思います🙌
ありがとうございます🙇♂️- 6月1日
はじめてのママリ🔰
NGなんですね😭😭
気持ちだけ遠回りして帰ります🥺
ありがとうございます🙇♂️