あお
5歳なら、自分で持たせます🙌
いちご みるく
自分でリュック持ってるので持たせます!
ままーり
保育士をしています!
5歳さんであれば、自分の荷物は自分のリュックに入れてあげたらいいかなと思います😉
今後クラス遠足もあるでしょうし、それに向けて、自分の荷物を持って、ある程度の距離を歩く練習にもなりそうです!
楽しい遠足になるといいですね😊
私は最強😎
買って練習したほうがいいと思います!うちは初めての時、子供リュック持ってないのはうちだけでしたー😂
あお
5歳なら、自分で持たせます🙌
いちご みるく
自分でリュック持ってるので持たせます!
ままーり
保育士をしています!
5歳さんであれば、自分の荷物は自分のリュックに入れてあげたらいいかなと思います😉
今後クラス遠足もあるでしょうし、それに向けて、自分の荷物を持って、ある程度の距離を歩く練習にもなりそうです!
楽しい遠足になるといいですね😊
私は最強😎
買って練習したほうがいいと思います!うちは初めての時、子供リュック持ってないのはうちだけでしたー😂
「5歳」に関する質問
5歳、年中自閉症、知的障害あります。 加配付き保育園通ってます! 5歳なると色んなこと出来るだなぁと毎回行く度に驚きます!! 例えば、ハサミで線に沿って上手く切れたり、三つ編み出来たり、カードゲームやボード…
助手席にチャイルドシート乗せてる人って どんな理由で乗せてるんでしょうか、、、? 園のママさんで 子供2人、3列シートのファミリーカーなのに 下の子は後ろですが 上の5歳が助手席にチャイルドシート乗せて来る方や …
5歳の子ども、喘息で受診したら、ボスミン吸入され、自宅でもやるよう吸入器とボスミン、生食が処方されました 調べてみるとボスミンはクループに効く+病院でやるものと出てきて、あまり強いお薬を素人がやって大丈夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント