

ままりま
夜泣きかなと思います😂
めちゃくちゃ大変ですよね💦休める時に休んでおかれた方が良いと思います💦💦
早く夜泣き終ってーー!
ですね😂

退会ユーザー
ンギィャーーーーみたいに叫び泣きしないならメンタルリープ的なやつじゃないですか👀❓夜泣きにも色々あるのかもですが、娘の夜泣きは叫び泣きです(›´Д`‹ )💦
時期が過ぎたらまた落ち着くと思います😊
ままりま
夜泣きかなと思います😂
めちゃくちゃ大変ですよね💦休める時に休んでおかれた方が良いと思います💦💦
早く夜泣き終ってーー!
ですね😂
退会ユーザー
ンギィャーーーーみたいに叫び泣きしないならメンタルリープ的なやつじゃないですか👀❓夜泣きにも色々あるのかもですが、娘の夜泣きは叫び泣きです(›´Д`‹ )💦
時期が過ぎたらまた落ち着くと思います😊
「生後11ヶ月」に関する質問
2歳差くらいで下の子が活発になってきた方、上の子のメンタルどうやって保ってますか?😂 3歳3ヶ月と生後11ヶ月です。下の子が高速ハイハイで上の子が遊んでる所に邪魔しに行き、上の子だけのスペースを作ってますが下の…
生後11ヶ月になり、遊んでほしいおもちゃや絵本を持ってくるようになりました😓 可愛いなと思うのですが、指差しではなく直接渡してくるので少し驚いてしまって…😳 家事していても引きずって持ってきて足元にガンガンして…
生後11ヶ月、みなさん日中何で遊んでますか? しっかり寝て欲しいし、いろんな赤ちゃんとも触れ合って欲しいと思い、今月は児童館や赤ちゃんが遊べる遊び場になるべく連れて行っています。 でも午前中だけで終わりとかだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント