
マンションの敷地内で夜間に耳障りな会話が聞こえる場合、管理人に通報するか迷っている状況です。
マンションの敷地内の夜間話し声について
マンションの敷地内の、自分の家の窓側に広場(ベンチなど)や通路がある方
夜の時間に人がたむろしたり窓閉めてても会話が聞こえることありますか?
昼間は子供が遊に回る声は仕方ないと認識していますが
夜中21-23時位にマンション住民かその友達なのか若者がお喋りする声がかなり耳につきます。。
自分が神経過敏なだけかもしれませんが笑い声がすると寝付けません。
一応マンションには24時間管理人がいますが
夜間は緊急時のみの連絡です。
ただ会話してるだけといえばしてるだけと言われそうなので
管理人通報するか迷っています・・
私が神経質すぎでしょうか。
- ママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
夜の話し声って結構響くし、気になりますよね💦
マンションの敷地内で喋ってるってことですか?
毎日続くようなら次の日とかに管理人さんに相談してみてもいいと思います😌
ママリ
はい、マンション敷地内にちょっと休憩するようなベンチがあるのですが、
そこが寝室の窓側のため距離が近くて・・
ありがとうございます。