※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発達障害や学習障害を持つ子供の親と意見交換したいです。市での支援や同じ立場のお母さんはいますか?

発達障害等を持つお子さんがいる方と
意見交流したいのですが
市とかでされていたりしますか?


学習障害だと思いますが
学習障害のお子様を持つお母様いらっしゃいますか?
意見交換色々したくて😭

コメント

さらい

確かにあればいいですね

我が子は発達障害です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あればいいですよね😭
    探しているのですが見つからなくて💦

    発達障害なのですね!
    何歳ごろ気づかれましたか?

    • 5月28日
  • さらい

    さらい

    小さいときから何か違う?とかありました

    認めたくない自分もいたりして、、
    今は10才です

    • 5月28日
  • さらい

    さらい

    そういう場をほしいと言う親が多いけど気軽に離せないということで、友達がそういう場を作ったといってました

    友達は二人の発達障がいがあるお子さんを育てていて、今はもう20才越えるようですが、、


    近くにはいないのでその会には私も参加できないですが、、

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔小さい時から
    何か違うと思われたのですね!
    同じく認めたくないと
    思ってしまう時があります😭

    お友達さんが作られたのですね!やはり、必要とされてる方多いのですね!
    そういった会があると
    本当に助かるのですが🥲

    • 5月28日
  • さらい

    さらい

    支援クラスが、いっぱいでうちはまだはいれずにいます

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援クラス、希望者が多いところはなかなか入れずと聞いたことあります🤔

    • 5月28日
  • さらい

    さらい

    8クラスもあるのに満員なんです( ̄▽ ̄;)

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええぇ!びっくりしました!8クラス満員とは💦

    • 5月28日
  • さらい

    さらい

    イヤーほんとに。多いんだと実感しました( ̄▽ ̄;)

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    満員だとなかなか入るの難しいですよね😭

    • 5月29日
豆

私は参加していませんが、おそらく親の会はあると思いますよ。

私は風邪で診てもらった先生に紹介されましたが、市役所の福祉課あたりなら詳しく教えてくれるんじゃないでしょうか☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親の会あるのですね☺️

    市役所の福祉課ですね!
    聞いてきます!

    意見交換等をしたくて😭

    • 5月28日
  • 豆

    お子さんがおいくつか分からないのですが、学習障害とのことでしたので、学生さんでしょうか?

    もし小学生以上なら支援学級は利用されていませんか?クラスのママ同士なら1番気兼ねなくお話できるかと思ったのですが🤔💦

    あとは放デイ等利用されているのなら、その事業所が独自に利用者(保護者)向けに親の会的な相談会を設けていることもありますよ☺️

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生で支援級利用しています☺️
    学年が上の方がいますのでその方に聞いてみようかと思います💦
    ですが、いきなり障害のことについて話すとびっくりされますよね?汗

    放課後ディは、今の所利用していないので( ; ; )

    • 5月28日
  • 豆

    支援級だから必ず障害があるとは限らないですもんね😢

    ただ私の場合ですが、入学の際支援級の先輩ママさんに何かあったらご相談くださいね☺️とご連絡を頂いたことがあるので、面識のある方で、お相手のことを根掘り葉掘り聞くのではなく、こちらの悩み相談という形ならば、快く聞いてくれる方の方が多いように思います。

    不勉強で申し訳ないのですが、今って療育的なことはどうされているのですか?うちの子は軽度知的ありのASDで今のところLDを疑うことはなく、特性が全く違うので何も有益なコメントが出来ず申し訳ありません。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭
    色々な理由があると思うので!


    なるほど☺️
    優しいママさんですね😆
    確かに、根掘り葉掘り聞かれるのは嫌な気持ちになってしまうのでこちらの相談と言った形でしようかなと思います☺️


    私は保育園の時は、市の方の発達検査等を利用していました。ですが保育園を卒園するとそこは、保育園の子だけなので後は、学校にと小学校に丸投げされました。
    その時に、病院や、放課後ディ、療育は行かなくて良いと言われ、『????』でした💦療育の事に関しては何度も聞いたのですが必要ないと😭

    4月に入り、懇談があり
    その事を先生に言うとびっくりされていて、
    病院や、何かしら支援等が出きるところを調べて
    紹介すると言われました😅

    • 5月29日
  • 豆

    色々お話しきけるといいですね☺️


    私の住んでいる市はたまたま保護者の方も理解があり、支援級も手厚くてすごく恵まれていると感じることが多いです😭

    療育も病院も地域差があるようなので、だからこそ同じ地域に住んで同じように特性のあるお子さんを育てているお母さんの情報は貴重ですよね。

    学習障害だと自閉症のような集団行動の難しさが目立たないから、ひとまず学校でやってみて…ということなのでしょうか…

    でも学校生活でも限界がありますよね。いくら先生方が研修を受けているからと言っても、学校の中に支援学校の経験がある先生がいるかどうかでも配慮などは大きく変わると思いますし、小学校で勉強が辛いものになってしまったら不登校や二次障害にも繋がるかもしれない…何もしなくても大丈夫って言葉は子供の一生を考える親としては不安になる言葉ですよね。


    懇談で相談できたならよかったです☺️通いやすい場所に相談できる場所があるといいですね!

    私の住んでいる地域では、福祉課の窓口で放デイや支援員さんについて詳しく教えてもらいました。人気の放デイは空きがないことが多いので、個人で交渉するより支援員さんをつけたほうがうまくいきやすいですよ。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️

    素晴らしい、市ですね☺️

    そうなんです😭地域差があるので同じ学校の親御さんの
    意見や情報がとても貴重でして😭

    かもしれないです( ; ; )
    集団行動は、周りに沢山見本があるので大丈夫です。と言われたので💦

    今は小学校楽しんで行ってくれてるから良かったのですが
    何もしないのってどうなの?と思いました。
    支援学級も、数年置きに診断書出さないといけないみたいで、どのみち病院の受診が必要みたいでした!

    なるほど、福祉課の窓口で教えてもらえるのですね!
    その方が良さそうですね😭

    • 5月29日
  • 豆

    うちの子も言語聴覚士のリハビリ同じ理由でなくなりました😭

    学校はいろんな人がいるから、そこで学ぶものがあるとのことで…

    本当かよ?!と思いますが、確かに言葉は増えてたので学校で色々と刺激を受けているんだと思います。


    学習障害をみてくれる病院って探すの大変そうですね…先生や保護者の方とお話ししているとみんな主治医が同じなので、病院選びなどもママから情報もらえるといいですね☺️


    あっ、放デイは受給者証の取得が必要になるので、学習障害だともしかしたら診断の方が先でしょうか?それも合わせて聞いておいたほうがよさそうです💡

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそうだったのですね😭

    確かに学校は、色々な人がいるので、それが刺激になるのですね🤔
    そう思えば私のところも言葉が増えました!


    学習障害なかなか、
    知られてないので😭
    情報もらえればありがたい限りです☺️


    受給証が必要なのですね!
    そこも確認してみます!
    そうなると診断の方が先になりそうですね😊

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

私の市や周辺はいくつかありますよ!

隣の市は、市の発達相談センターに通っている子たちが親子で参加する会みたいなのが月1くらいあります。自由参加ですが、デイなんかの情報交換されてるみたいです。

ただ、要注意なのは、熱心過ぎるような過激とも言えるような団体もあって、ちょっと気をつけて参加をしたほうがいいかなという感じです。

例えばうちの辺りだと、どんなに障害が重くとも通常学級で学べるようにするべきだ!!みたいな感じだったり…

例えて言うなら、普通の育児サークルだと思って参加したら、宗教がやってる育児サークルだった☠️みたいな失敗もあるので、どんな団体の会かはよく聞いてから参加してみてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月一で情報交換あるとこもあるのですね☺️

    え、、驚きました。
    宗教がやってる育児サークルなんてものもあるのですね😭

    通常級で学ぶことが正義みたいなサークルもあるのですね、、、、、
    よく話聞いてから入らないと酷い目に遭いそうですね🥲

    • 5月29日