
3階寝室に大きなゴキブリが出て困っています。寝ている娘たちがいます。外から入ってきた可能性があります。ゴキジェットは持っています。どうしたらいいでしょうか。
やばいです、、
3階寝室にどでかいゴキブリが、、、
娘たちねてます、、、、
どうしたらいいですか、、、、、
多分外から入ってきてます
めっちゃ飛ぶやつです、、
ゴキジェットは持ってます、、
- ママリ(3歳10ヶ月, 5歳5ヶ月)

のんびりママ
凍るやつはないですか❓
子供いるとちょっと殺虫剤は避けたい感じですよね💦
あとな、新聞紙を丸めて叩いちゃう感じですかねー💦

サボテン
ゴミ箱被せます🗑‼️
隙間からジェットシューして
また被せておく…😰
のは、いかがでしょうか、、、
開ける時怖いですけど😰

はじめてのママリ🔰
私だったら娘たち、一回起こします😭
どでかいやつ、衛生的にそのままってわけには。。😭
頑張ってください!

ままり
掃除機で吸って吸ったあともしばらく電源切らずにしておいて吸口に新聞紙とかで蓋してガムテープです😂!
ゴキジェットあるなら吸ったあと吸口からゴキジェット噴射してふたします!

ゆみ
寝なくなるでしょうが、娘さん達を起こして避難させ戦いですかね・・・。怖過ぎますね😭

みみ
やばいですね…飛ぶヤツは1回死線をくぐり抜けたやつです…
ゴキジェットもなんかあんまり子ども達にも良くないかなって思っちゃいますよね💦
でも寝てて子ども達に触られるのも嫌だしヤるしか無いですね…

はじめてのママリ
叩いた方が確実です!ゴキジェットだと動き回って隠れられたら終わりです!!
怖いけど子供達を守るヒーローに🦸♀️なったと思って頑張ってください!!

はじめてのママリ🔰
うちはいつもキッチン泡ハイターかけてます!
↑意外とゴキ動けなくなるので

ミント
懐中電灯。あれば虫取り網。スプレーする。始末して換気するしかないですかね。。
怖すぎますね😱

ゆか
キッチンの中性洗剤で死にますよ!
キュキュットとかジョイとかだと意外と飛びます。狙いやすいです!し、ゴキブリがいた所も綺麗になってる気がします!
うちもダンボールにくっついてきたと思うやつ退治した時に使いました!!殺虫剤は子供がいるとなかなか使えないです💦

はじめてのママリ🔰
虫とり網で逃げないようにしておいてから食器洗剤か熱湯を掛けます!

ミント
その後どうですか⁉️
無事倒せましたか⁉️

ママリ
皆さんありがとうございます😭
死闘の結果勝利しました、、、😂😂😂
どうしても接近戦には持ち込みたくない+掃除機がちょうど壊れていたので…笑
ちょうど旦那が帰ってきたところだったので、子供たちを別部屋に避難させて結局ゴキジェットで戦いました😂(それでも寝続けていました笑)
最初寝室のテレビの後ろから出てきて、噴射したらベッドの下へ逃げてしまったので
ベットを全てひっくり返したら居たので叫びながら噴射し続けたら召されました…
🪳👼
たくさんコメントして頂いたので…写真を貼りたいくらいですが、グロいのでやめておきます😂
とりあえずこういう時のために虫取り網を買おうかと思います😂
今年1こわかったですが、皆さんにかなり勇気をもらいました😭ありがとうございました🙇♀️🙇♀️🙇♀️

さやや
3階でも出るんですね💦
勝利できて本当に良かったです!!
コメント