※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜の睡眠が乱れています。授乳後に寝付けず、困っています。どうしたらいいでしょうか?

夜の睡眠がいつもこんな感じです、、
起きる度に授乳しているのは、抱っこでもとんとんでも寝ないからです、、
ちなみに今も元気に起きてます、、
どうしたらいいですか?😭

コメント

ふ〜

泣かずにご機嫌で起きてるなら放置して構わずゴロゴロしてます!

うちも長男次男ともに夜間頻繁に起きてました🥲
7ヶ月、8ヶ月頃に夜間断乳してマシになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!
    夜間断乳、、
    具体的にどのような方法を取られていましたか?😭

    • 5月31日
  • ふ〜

    ふ〜

    旦那に丸投げです!笑
    夜中起きたらひたすら旦那がトントンしてくれていました!

    これだけ聞くと協力的な旦那に思えるかもしれませんが、翌朝旦那に聞くと起きてなかったよね?とのことで寝ながら対応してくれてたそうです😅

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わらいました🤣
    素敵な旦那さんですね👏

    うちもお願いしてみます!

    • 5月31日
  • ふ〜

    ふ〜

    赤ちゃんは母の匂いだとなんでくれないのー!!としぶとく泣くそうですがパパだと諦めるらしいです🤣

    • 6月1日
はじめてままり‪🌱‬

起きてからの授乳は昼寝前と後だけですか?
口寂しいかお腹すいて起きてるのかな?と思いました👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつも離乳食を食べるとお腹いっぱいになるみたいで、そのあと授乳しても遊びのみをしたり乳首を噛んだりするんです、、😭

    • 5月31日
  • はじめてままり‪🌱‬

    はじめてままり‪🌱‬

    寝起きとかはどうですか?
    私だったら8時と13時と15時半とかに追加して夜中様子見てみます🥹
    脱水とかも夏は心配ですしね🥹
    ただもう添い乳でしか寝れなくなってる可能性もありますね🥹

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あーー脱水も考えないとですね、、
    ちょっと意識して飲ませるようにしてみます🥺

    • 5月31日
あむ♔

おしゃぶり使われてみてはどうですか??👀
我が子もこんな感じで起きますが、3時間経ってない時はおしゃぶり入れてあげると寝ていきます☺️
賛否あると思うので、抵抗なければ試してみてもいいかもしれません🤗
ちなみに私は反対派ではないものの、やっぱり気にはなるので、熟睡したらおしゃぶり取ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わたしも最初は否定派だったんですが、背に腹はかえられず購入しました!
    、、が、かみかみして遊びだし、まともに吸ってくれたことはありません😂

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

昼間の授乳量が少なくてお腹空いて起きてしまっているのだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうなんですかね、、🤔
    でも離乳食のあとは全然飲まないんです😅
    お腹いっぱいになるみたいで😅

    • 5月31日