

はじめてのママリ🔰
気になるようであれば、耳鼻咽喉科を受診するように言われたことがあります!

はじめてのママリ🔰
扁桃腺やアデノイドが大きいとイビキや無呼吸あるみたいですよ。耳鼻科で診てもらえば分かると思います。

さなちん
総合病院の小児科に行きました!
呼吸ではなく、心拍(心臓)で心配なことがあって
そちらに受診、
小児の心臓エコーに強い医師が週一でいるので
その時間帯を予約してもらい、再度受診、えこーしてもらったかんじです
肺もいるんじゃないですかね?
はじめてのママリ🔰
気になるようであれば、耳鼻咽喉科を受診するように言われたことがあります!
はじめてのママリ🔰
扁桃腺やアデノイドが大きいとイビキや無呼吸あるみたいですよ。耳鼻科で診てもらえば分かると思います。
さなちん
総合病院の小児科に行きました!
呼吸ではなく、心拍(心臓)で心配なことがあって
そちらに受診、
小児の心臓エコーに強い医師が週一でいるので
その時間帯を予約してもらい、再度受診、えこーしてもらったかんじです
肺もいるんじゃないですかね?
「2歳7ヶ月」に関する質問
2歳7ヶ月で肯定の頷きが出来ません。 嫌な時に首を振ることはできます。 〇〇する?たべる?など聞くと 〇〇する!たべる!等答えます。 たまにうん、たべるたべるー!と言う時もありますが頷きはなく、何だかセリフみた…
2歳7ヶ月のぬりえってこんな感じですか? 月齢年齢相応ですか?? 塗り絵って家でもさせた方がいいんですかね お絵描きも嫌いでは無いんですがこんな感じです.... たまーにふにゃふにゃのちーさい丸描いたりはしますけど…
2歳7ヶ月の女の子のといとれって どんな感じですか?? 一歳半からトイレに座ってますが 一回も出たことないです。 結構貯めれるようになってます。 7時に起きて、11時までおしっこせず ご飯とお昼寝の時間にオムツに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント