
未満児を預けているママさんへ 保育園選びの決め手は何ですか? カリキュラムや距離など、こだわりを教えてください。
未満児を預けてるママさんに質問!
保育園選びって、それぞれこだわりがあるので、
決めてを教えて欲しいです。
例えば、カリキュラムが良かったとか、
近いからとか
意見ください。
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)

退会ユーザー
家から徒歩10分、園庭のあるところの二つの条件が決め手でした☺️

たぁこ
待機になり、選べませんでした💦
5月に空きが出たけどどうしますか?と連絡があり、候補にも上がっていなかったところに入れました😅
結果的にいい保育園だったので良かったです😄
少人数の保育園ですが、意外と良かったですよ!
一人一人に目が届くので手厚いですし、感染症にもかかりにくそうな感じがしました✨

ゆちゃ
未満児ではないですが…
上の子の保育園が年度末や卒園児に文集やアルバムに親の作る1ページがあって
そういうのが苦手だった為、下の子の保育園はそういうのがない保育園にしよう!と思ってます😂

はじめてのママリ🔰
近い(登園が楽、小学校同じお友達が多くなるので)、運動&お勉強とバランスがいい、中規模、課外がある程度ある、加配があるところにしました😊
何より、見学したときに園児達が「こんにちはー!」と元気に挨拶してくれた&先生方が笑顔で楽しそうだったところが素敵でした😊

ゆか
通勤しやすい、
園庭がある、
布団持ち込みなし(シーツのみ)
子どもは何人かほしいなと思っていたので人数分の布団を持って登園することを考えると悪天候の日も絶対にあるので布団の持ち込みがないところがいいと思いました!

はじめてのママリ🔰
皆様
本当に参考に、なりました!ありがとうございます😍
コメント