※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
金ちゃん。
子育て・グッズ

生後50日の赤ちゃんがいます。乳首が痛いのでミルクを考えています。体重は6キロ近くありますが、160mlは多いでしょうか?ミルクをどのくらいあげているか教えてください。

生後50日の子どもかいます。
いま乳首が痛んでいて次の授乳はミルクにしようと思っています。
ミルクの缶を見ると160mlと書いてありますが、そんなに飲むものですか😯?
体重は6キロ近くあります!
皆さんはミルクあげる時にどのくらいあげてますか?

コメント

うーたん

うちはそんなに飲まなかったです。今でも飲まないです(笑)生後一ヶ月で120くらいでした。
とりあえず最初は160作って飲みたいだけあげればいいんじゃないですか?そのうちその子の飲む量がわかるのでそれにあわせて作ればいいと思います!

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。

    コメントありがとうございます❤️

    様子見ながら調節しようと思います😃

    • 1月30日
メロン大好き

うちの子も同じくらいですが、
全然それくらい飲んでると思いますよ´ω`)ノ
私、母乳が80~100くらい出てて、ミルクも60~80くらいで足したりしてますもん(笑)

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。

    コメントありがとうございます❤️

    お子さんたくさん飲む子なんですね😳
    様子見ながら調節しようと思います😃

    • 1月30日
めぐひまち

多分ミルクをあげる回数と、授乳回数が違うのかと…。

授乳だと、1日8回から10回とかではないですか?
ミルクだと6、7回ですよね?

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。

    コメントありがとうございます❤️

    確かにミルク缶には6.7回と書いてありますね!
    授乳でも基本7回くらいですが様子見ながら調節しようと思います😃

    • 1月30日
あめた

今の時期だと120~160みたいですよ。私は完母なのではかってませんが、この間搾乳器で搾乳して哺乳瓶で飲ませたら160飲んでました。

  • 金ちゃん。

    金ちゃん。

    コメントありがとうございます❤️

    様子見ながら調節しようと思います😃

    • 1月30日