![ユッティー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が怪しい行動を繰り返しており、他の女性とのやりとりが発覚。悩んでいる専業主婦です。
旦那とはマッチングアプリで知り合いました。
付き合って1年半程で妊娠が発覚し入籍、いま結婚6年目です。
産後2年程レスの生活が続いています。
(私がなんとなく無理で…)
普段、旦那はテレワークなので家にいるんですが
月1-2回の出勤日のタイミングで
"終電前には帰ってくる" と言いながらも
・終電逃してタクシーで帰宅
・終電頃に連絡しても既読スルー
・電話のコールは鳴ったのに切られる
・仕事終わりに飲みに行く連絡もなく朝帰り
ここ1年ちょっとの間に5-6回…
ただ、私自身、どう話せばいいのかもわからず
毎度言えずに飲み込んできました。
で、先日、もうすぐ3歳になる娘が朝起きて
先にリビングへ行ったところギャン泣きしはじめ
慌ててリビングへ向かったところ
旦那が全裸で倒れていて(結局寝ているだけでしたが)
こどもからしたら恐怖でしかなかったはず…
仕事の打ち上げ(反省会)飲みに行き
朝帰りをしてきたようなのですが
(もちろんこの日も連絡なく)
若い女の子から、朝5時にLINEの通知があり
(女の勘ですが)本当に仕事なのかな〜 と…
しばらく前から、スマホのパスワードも
英数字混雑の複雑なものに変えているので
いま使っているスマホは見られないのですが
前に使っていたものを、こども達用においてあるので
それを覗いてしまったんですが
若い女の子とのやりとり(写真や動画も含め)が複数…
私達夫婦はここ2年程レスなので
私自身にも多少の原因はあるのかなとは思います。
ひとりでしたりするのはご自由にどうぞ、とは思いますが
だだ、アプリ等を使って他の女の子とのやりとり
ましてや写真や動画のやりとりがあるとなると
1人の夫として、父親としてどうなのかなと…
正直、生理的に無理だなーと思ってしまいます。
私自身、専業主婦ですし実家も離れているので
今すぐになにか行動したりすることは出来ないですし
(かと言って旦那に何かを話す勇気もなく)
ひたすらモヤモヤする日々です…🥲
このことがなければ、家のこと、家事もしてくれるし
朝起きてから仕事の時間までと
夕食後、お風呂から寝かしつけまでは旦那がしてくれて
休みの日にはこども達と公園に行ってくれたり
良き旦那で父親なんです。
離婚とかは今はまだ考えていませんが
友達、家族にも言いにくい話なので
ひとりでモヤモヤと負のループに陥ってしまい…😂
少し吐き出したかったので書かせていただきました🙇🏻♀️
- ユッティー(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
拒否しているなら仕方ないような😭
男性からは話しにくいでしょうし💦
2年間は長いと思います。。。
よいことではないですが、拒否られて傷ついたり、男性として扱ってほしくて...みたいな気持ちじゃないでしょうか?!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちゃんと話し合った方がいいと思います!
全部腹割って話さないと、気持ちはもう取り戻せなくなる可能性もありますよ😣
-
ユッティー
腹割るしかないですよね、やっぱり、、、🥲
心の整理をして、話せるときに向き合ってみようと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月28日
ユッティー
特別拒否している訳ではなく、誘いも誘われもせずの状況です😅
生理中のときに一度誘われたときがあって、断ったことはありますが…
2年間のレスとなると、このことも仕方ないんですかね😣
はじめてのママリ🔰
そういうことなんですね!
それならご主人もトライするなり、何なりできたような💦
2年間拒否されていたなら仕方ないと思ってしまいますが、そうじゃないなら話し合った方がいいかと思います😭
ユッティー
3人目を考えているわけでもなく、私自身も欲があるわけでもないので…
必要がない、と言ったら語弊があるかもですが😣
夫婦仲が悪いわけでもないので…!
ひとりでモヤモヤしてるくらいなら、腹割ってでも話すべきですかね…
心の整理をして、話せるようになったら話してみようと思います🥺