※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

うつ伏せの状態で顔を下に下げた時、顔を横にしないのですが、どうしたら出来るようになるでしょうか。窒息が怖いです

うつ伏せの状態で顔を下に下げた時、顔を横にしないのですが、どうしたら出来るようになるでしょうか。
窒息が怖いです

コメント

マ

首すわってますか?
1日何回かうつぶせの状態で過ごしてるとどんどん顔上げるようになってきました😊

deleted user

首が据わったら自然にできるようになると思います😌

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
首は座りました!
頭を上げれるんですが、下げた時に横を向かずそのまま下に顔をぺちゃっとつけてしまいます💦

deleted user

頭が挙げられるのであれば、多分少し様子見てたら苦しくなれば横向くのではないでしょうか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    泣いても少し様子見てみたらと母にに言われ、泣いても少し様子を見ていたのですが、真下に顔を下ろして顔を床にスリスリしながら泣き始め、うっうっと言い出したので、やめてしまいました💦

    • 5月29日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね😣
    頭を挙げる力はあるけど、まだ上手く動かせないのかも知れないですね💦
    真下に下ろしても下が柔らかくて顔が埋まるようなものでなければ呼吸は出来るので、少し様子を見て泣き出したら「こうやるんだよー」って教えながらそっと顔を横向けてあげてってしてみてはどうでしょうか😌
    成長に伴って必ず出来るようになるので、そこを待つしかないかもです😅

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ慣れていないんですね💦
    一緒に頑張ってみようと思います!ありがとうございます☺️

    • 5月30日