※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

3歳、4歳の頃の記憶について質問があります。

3歳、4歳の頃の記憶ってありますか?

もうすぐ5歳の息子がいます。
息子が3〜4歳の時私の育児がキャパオーバーでイライラピークでした。

早く寝てほしくて一時期毎晩のように早く寝て😡!大声で怒鳴りつけて喧嘩して。息子は大泣き大癇癪。
今思えば早く寝て自分の時間が欲しかった。早く育児から解放されたかった。という理由で21時過ぎてもないのに早く寝ろ早く寝ろと怒鳴りつけてました。
虐待だろそれ。みたいな事もしました。
流石に旦那が止めに入りましたが、、、

同じ時期園でも相当荒れてて、先生の言うこと聞かない、集団行動から外れる、など先生にも相談されました。

結果、私のイライラ&息子の4歳の反抗期的なものでした。
年少から年中に上がる少し前に私も息子も落ち着きました。
今は別人のようです。園でもちゃんとできてて癇癪がなくなり、シクシク泣くようになり小さい声ですが何が嫌だったか言えるようになってます。
前は大泣き大癇癪でこちらの言ってること聞こえてなかったので…


でもふと最近の落ち着いた息子見て思うんです。
去年ぐらいの大荒れしてた時期の事って覚えてるのかな…
って。
今なんか自分から歯磨く〜といい、寝よっか〜と声かけると一緒に寝室行ってくれるし聞き分けが本当に良くなり成長感じてます。
もちろん寝る前熱中してることあればそれが終わったら寝ようね?と言い少し待ちますが、ちゃんと終わればよし!寝る!となります。
成長を感じる反面、去年の荒れてた時期の事覚えてないといいな😅なんて都合のいい事考えてしまって…

私は小さい頃の記憶なにもない、病気?と思うほど何も覚えてない、小学生の頃でも親が何時に家にいて何時にいないか、とか何も覚えてないので記憶のある人は3歳4歳の時の記憶もあるのか聞きたいです。

コメント

ままり

産まれて28年生きていますが
ぜんぜんないです!😆

小学校上がる上がらないくらいの
うっーっすらとした記憶しかないです😣
怒られた記憶とかもないです!
やんちゃだったのでよく怒られてました😅

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    29歳なので勝手に親近感湧きました😌
    記憶ないですか😮‍💨
    でも何かしら影響はある気がするので今からは2度とそんな事ないようにしなきゃですね!
    回答ありがとうございます😊

    • 5月28日
  • ままり

    ままり



    私も、今妊娠中で
    娘がイヤイヤ期赤ちゃん返りのため
    最高潮に腹たってます毎日🤣🤣

    冷たくしちゃうこともあるし
    怒っちゃうし
    毎日自己嫌悪です😭

    大好きなんですけどね🥹

    無理せず頑張りましょう😂❤️❤️

    • 5月28日
ままり

息子も娘もほぼ記憶ないみたいです💦
当時の車の話や住んでた家の話してもポカーンです😅
写真みせると「あ〜!」なんて言ってますが多分覚えてない笑

でもすごく仲良くしてた子のことは覚えてるので、物事によるのかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    何か衝撃的な事なんかはもしかしたら覚えてる可能性ありますね💦
    それを埋めるといったらおかしいですが、愛情たっぷり伝えていこうと思います。
    回答ありがとうございました😊

    • 5月28日
チックタック

年中、年長あたりのは記憶に所々ありますが
やはり子供にとって衝撃的だったことや
すごく怖い思い系は覚えてるだろうなと思います

私は腕を引っ張られて地下室に連れていかれて光ひとつ入らない倉庫に入れられて泣き叫んで飛び跳ねて自傷して扉叩きまくった事覚えてます

幼稚園で癇癪起こしてガラス蹴ってたら割れて病院運ばれたことも覚えてます

普段若年性アルツハイマーですか
レベルで記憶力ない
高機能自閉症のわたしですが
今で言う虐待的なものはかなり覚えてます🙄
逆に嬉しかったので言えば
寝る時間、飛行機〜といって持ち上げられて部屋をブーン!って1周してから布団に下ろされてからねる
っていうのが2週間に一度くらいやってくれて楽しかったから覚えてます


あとやっぱり記憶してて思うのは
嫌なことを思い出しやすいのは
思い出す作業を小さい頃から何度もしてしまうことによって記憶にインプットされるので大人になっても覚えてる人の多くは思い出を振り返るタイプに多いかなって思います
なので嫌だった時の思い出を思い出して人に話したり、思い出すような事を続けると記憶に残ります😂

はじめてのママリ🔰

細かくは憶えてないけど断片的に記憶に残っているシーンがあります。
テレビを見てたり日焼けした自分の背中を見てたりっていう何気ないシーンですね。
記憶にあるテレビの歌手が出した曲が私が4歳になる年に出た曲でした。

はじめてのママリ

印象的だった事、衝撃的だった事等はなんとなーく覚えていたりします。
楽しい事や嫌な事も…年中の頃に怒られて大泣きしてるのに玄関の外へ出されたな…とか。笑
全部ハッキリは記憶残らないとは思います😂

はじめてのママリ🔰

あります(´•ω•`)
指を木の椅子に挟んでぱっくりなって麻酔なしで多分縫われてる時の記憶まだありますʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢

さらい

ありますよ、、一番小さくて二歳だと思います
母にめちゃくちゃ怒鳴られたのを覚えてます

ぱっころりん

3歳の時の記憶はあんまりないですが、でもなんとなくありますね😃
4歳の記憶はあります☺️

夫は小学生の時の記憶も曖昧なタイプです😂

deleted user

2〜3歳からけっこう覚えてます。
理不尽に叱られたこととか、車で鼻血だしたこと、先生がらっぱすいせんを教えてくれたこと、昼寝でおしゃべりして先生に怒られてたこと、保育園のスロープの小猫によく噛まれたことなど、、、

4歳からの記憶は、幼稚園で叱られたことばかりで、5歳からはお友達と遊んだり、手をつないぐシーンとか、絵をほめてもらったこととか。

今思えば、家族の記憶は、お母さんがくもんの宿題みてくれてたことが濃い記憶で、あんまり園生活ほど覚えてないですねー😅