
2歳と4歳の子供を持つママに、3人で外食できる場所を教えてほしいです。田舎に住んでいて外食経験が少なく、子供たちを連れて行くのが不安です。経験談を教えてください。
2歳と、4歳(3歳差)のママいますか?🙋♀️
子供達と、3人だけで外食って、どこなら行けますか?
行ったことあるところ教えてください🙇♀️
私は、田舎なので外食行くことがほとんどなく
行くとしても、どちらか1人ずつとしか行ったこともないので
2人連れて行くってなると、どこなら行けるんだろうと🤔
上の子は割と言うこと聞いてくれるので、なんとかなるかな?と思うんですが、下の子は絶対無理なので、それで上の子もチョロチョロしたりとか、わがまま言い出したらどうする?とか考えてると、どこ行くにも怪しいですよね😂
絶対行かないといけないとかではなく、行けたら行きたいなぁって程度なんですが、みなさんの経験を参考にさせていただきたいです!
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
2歳5歳とマック、お寿司行ったことあります!!
やっぱりマックはご飯がでてくるのもはやくて席にいれば持ってきてくれて、タイミングよければ片付けてくれてありがたいです🥹

はじめてのママリ🔰
やはりマックですかね💡
自分で食べてくれるし、ラクです😂笑
-
はじめてのママリ
マックは味方ですよね〜🫶🏻
- 5月25日

ゆん
ガスト、お寿司屋さん、モスバーガー、フードコート行ったことあります🙋☀️
-
はじめてのママリ
すごい!色々行かれてますね👏
どこが1番楽ですか??🥺- 5月25日
-
ゆん
お寿司屋さんが提供早いし、ポテトやうどんは自分で食べられるし、それぞれ別のもの食べられるし、一番楽な気がします😊🍀
フードコートは取りに行くのが大変、ガストは配膳機械を怖がる、ドリンクバー取りに行かなきゃいけないのが、うちの場合デメリットですかね👍- 5月25日
-
はじめてのママリ
お寿司はささっと食べられるし、長居しなくていいから集中力がまだ持ちますよね😂
途中で席を立たないといけないのが辛い感じですよね😓
フードコートとかはレベル高そうですね💦- 5月25日

めろ
1歳と4歳ですがマックならよく行きます。
モバイルオーダーでテーブルまで運んでもらえたりするので
楽です😂
-
はじめてのママリ
やっぱりマックですよね🥺
私も持ち帰りですが、マックは良く行きます😂- 5月25日

はじめてのママリ🔰
上の子が言うこと聞いてくれるなら、割とどこでも行けると思います!提供の早い回転寿司が我が家は1番楽です🥺結構何でもあるし、1つの量が少ないので いらなーいってなっても食べれます🐷笑
うどん屋も冷たいうどんなら放ったらかしにできるので行きます。ガストなどのファミレス系は食べないってなった時の負担が大きいのであんまり行かないです😂
マックも楽ですね 😊
-
はじめてのママリ
上の子の機嫌とか、気分によりますが、、、笑
回転寿司が結構みなさん行かれてますね!
確かに、残された時のことを考えると、負担が少ない方が良いかもしれないですね😂- 5月25日

はじめてのママリ🔰
うちはどこでも大丈夫ですね🤔
下が2歳なので運んできてくれるお店の方が楽です😊
子供も食べやすいイタリアンが多いかな。
あまり待てない子なら回転寿司が早いかなとは思います😂
-
はじめてのママリ
うちは、どこに行くにも待ってられないので、すぐに食べられる回転寿司なら行けますかね🤔
もう少し下の子が大きくなったら挑戦してみます🥺- 5月25日
はじめてのママリ
マックは持ち帰りしかしたことないです😂
お寿司行きたいんですよね〜🥺
お寿司で大変なこととかありましたか??
ママリ
めちゃくちゃしょうもないですが、水を取りに行くのを急いで行かないといけない(下の子が暴れ出すので笑)、くら寿司だと1人だけびっくらぽん当たったらとかだけですかね🤔
どこに行くにしても下の子が暴れん坊のため大変です🫠🫠
はじめてのママリ
上の子はいい子にしてくれること増えてきましたけど、下の子が大変ですよね😅
ゆっくりできないですよね💦