
旦那にキツく当たってしまう原因や感情、旦那との関係について悩んでいます。子供との時間はイライラしないけれど、旦那との関係に不満を感じています。旦那は優しいが、自分の気持ちを伝えることができず、腹が立つ行動が続いています。別れるべきか悩んでいます。
気持ちが不安定すぎて
旦那にキツく当たってしまいます。
本当に、不理屈な事で無視したり
不機嫌な態度を取ってしまいます。
急に涙が出るし、私要らないんじゃないん?旦那と離れて子供とだけ
暮らしたいと考えてしまいます。
自分の存在に嫌になってきて
どこかに逃げたい。
子供と私だけの時間
家にいるときはイライラしません。
旦那は優しいと思うし、決して父親向きな人ではないですが、私が言うことには嫌とはいいません。
でも、言わないと分らない 旦那として父親としてが分らないみたいなんです。
仕事優先、頑張ることがいいと思ってる人です。何に対しても決して悪気はないんです。
それが腹が立って仕方ない。
ほっといたら1日ゲームしてる。
出掛けようと誘って来るものの一緒にいるけどゲーム。
いえば、子供みたいな感じです。
自分がしたいことをしてるだけ。
それが何で悪いの?みたいな。
気持ちを伝えてもごめん。
繰り返す。そんな感じです。
話を、しなくても一緒にいたら大丈夫な人だと思います。
こんなんで別れるのは
甘いですか?
- 美里ちゃん♡(7歳, 9歳, 16歳, 17歳)
コメント

退会ユーザー
私もまさに今そんな感じで
別居したいと今朝いいました
離婚したいとはおもいませんが
このままだと旦那のことが
嫌いになってしまいそうなんで……
子供のことを考えたらとも思いますが旦那がいることによってイライラしてるママを見るのはお子様たちもハラハラしてしまうんではないですか?
美里ちゃん♡
ありがとうございます(>_<)
子供の前では出しませんし
喧嘩をしてるわけじゃないのであまり分かってないのかな。
別居の話、旦那さんは了解してくれました?うちは伝えたことありますが、じゃ俺が実家帰るね。で、終わりでした。
退会ユーザー
つたえたらあー。そうなんだっていわれましたw
ここまできたらもう終わりな気がします( ๓´╰╯`๓)