![たこやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が里帰り先に遊びに来て、子供の世話をしないことや気を使わせることに不満。産後の配慮もないため、2人目も無理。
1人目もそうだったのですが、
里帰り先に遊び?に来る旦那が無理です。
1人目の時に、喧嘩した時から何も変わっていなくて…
遊びに、という文章からわかると思いますが、
まず子供の世話はしません。
お客さま状態。正直、週末来ないでほしいとさえ思います。
実家の家族も私も気を使わなければならないし、お酒を飲んで休暇を楽しんで帰ります。
産後すぐで配慮してほしいのはこっちだというのに…
どう思いますか?
産後メンタルで1人目の時無理だったのか考えていましたが、やはり2人目の今も無理です。
- たこやき(1歳8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
シンプルに、お客様気分で来るくらいなら来ないでくれる?とは言わないのですか🤔?わたしは里帰りしていませんが、姉が里帰りしていた際に義兄が思いっきり同じで、嫌気がさした実母が姉共々追い出していました。娘と孫の世話するのはなんてことない、でもなんで他所の家の代の大人になった男の世話までやんなきゃなんないんだ、と怒っていました😥
たこやき
回答ありがとうございます。
お母様すごいですね…私の母は私の肩を持ってくれはしますが、そこまでは言いませんでした。
主人がアスペルガーなので、言っても伝わらない、、可能性があります😅
聞いて欲しかっただけなんです、回答いただきありがとうございました。