
スマートキーは玄関近くに置かず、リビングに持っていくか、ドアの近くでなければ大丈夫です。反応する距離はどのくらいかわかりません。
玄関ドアのスマートキーについて教えて下さい!
新築でスマートキーを付ける予定なんですが、家の中にキーがある時(在宅の時)も反応してしまうので玄関近くに置かないでと言われました。
今シューズクロークや、玄関近くに服やバッグの収納作るの流行ってますが、キーだけはリビングのほうに持っていくんでしょうか?💦
それともよっぽどドアの近くにない限りは大丈夫なのでしょうか?
使ったことないので当たり前ですが、全然わからなくて😅
だいたいどのくらいの距離から反応するものなんですか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
私は住宅メーカーで2メートルと聞きました。
まさに、玄関入ってすぐにワードローブ作ってそこにバッグとか置く予定だったのでスマートキーやめました!

てんまま
色々実験しましたが、家の中に鍵がある状態で外でなにかしても開くことはなかったですし
中からスマートキーを操作しても開かなかったです!
ですが玄関にほ置いていないです(^^)財布と一緒にリビングの自分のスペースに置いています(^^)
-
ママリ
実験したんですね!
意外と大丈夫そうな感じですかね。
でも付けたら自分でも実験してみます😳
リビングに置いてるんですね!- 5月27日

ままり
玄関入って1.5mくらい先の靴箱に置いてますが、持ってない状態で外から反応したことないです。因みにykkapです!
-
ママリ
結構近いですけど大丈夫なんですね?
見積もり見てもメーカー書いてないんですが、ドアはLIXILです!
もし付けたらどのくらいで反応するのか確認は必要ですね😵- 5月27日

はじめてのママリ🔰
うちもLIXILですが、鍵を1メートル離れたシューズボックスに置いてても反応しなかったです!
一応リビングのほうに鍵は置いてますが😂
-
ママリ
1メートルでもですか!
リビングに置いといた方が安心ではありますよねぇ💦- 5月28日

はじめてのママリ🔰
玄関に近いところに置くと、ピッピッピッピっ…とずーっと電子音が鳴ってます😖
で、たまに誤作動?なのか、スマートキーなのにボタン押してもぴーーーーっという大きな音が鳴り、鍵が開かないこともあり、閉まらないこともあります😇
なのでキーケースだけはリビングに収納してます🔑
-
ママリ
そうなんですね!じゃあ、あいてしまう場所に気付かずに置きっぱなしにはならないんですね。
誤作動は焦りますね😅
リビングまで持っていくのが確実ですかね👌- 5月28日

さくら
LIXILのドア使ってます!
開くか開かないかは実験したことないのですが、上の方もコメントしているようにピピッピピッってずーーっと音が鳴ります💦
玄関で子供の靴履かせてるぐらいの短時間でも鳴ります!
最初知らなくて、我が家2階リビングなのですがリビングまで音が聞こえてきて何の音?ってなったぐらいなので玄関外まで聞こえるぐらいの音量です(笑)
2階の玄関ドア真上らへんの場所にカバンを床置きしたときも音が鳴ったので、2mぐらいは反応しちゃうのかな…と。
防犯的には安心ですけどね😅
-
ママリ
大音量なんですね💦
でも近くにあると音鳴るなら安心なのかも、、
てっきり、知らない間に外から開けられちゃうの?って思ってたので。
なんとなく仕組みがわかってきました笑
2階でもなるとは想像できませんでした!
気付かずに置いてるのは怖いので、それは鳴ったほうがいいですね💦- 5月28日

退会ユーザー
玄関ドアにかけるとかなら開きます!近すぎるとピピピーと音がうるさいです。あ、リクシルです。
我が家は夫は寝室のWIC内に車の鍵と一緒にカンカンの箱に、私はLDKの収納内に同じように置いてます!
-
ママリ
LIXILの方は、近いと音が鳴るということなんで、うちのも同じかも知れません。
みなさんリビングや部屋まで持っていって、定位置がある感じなのですね😊- 5月28日
ママリ
2メートルだったら入ってすぐのシューズボックスとかはダメな距離ですね、、
ワードローブ作るからスマートキーのほうをやめたんですね!
うちは玄関すぐに置く予定はないんですが、そもそもスマートキーなくてもいいのかなと迷ってて😅