※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kokin.13
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子のために、44㎝〜46㎝の頭囲で極太の毛糸を使い、2目ゴム編みのニット帽を輪針で編みたいです。作り目の目数が分からず困っています。作ったことがある方、教えてください。

編み物に詳しい方、教えてください☺️💡
生後6ヶ月の、息子にニット帽を輪針で編もうと
思っています💡
まだ、正確には頭囲を計測してないのですが、
大体44㎝〜46㎝だと思います。
2目ゴム編みで編もうと思っています。
毛糸は極太を使用しようかと考えています☺️

作り目は、何目作ったらいいか…

それが分からず困っています😭💦
作ったことがあったりして、
大体、これくらいです💡と、分かる方
教えてください😢✨

コメント

😺トモコ🍀

私は並太、二目ゴム編みで50目でした。
息子ちゃんの頭囲は計ってませんが標準だと思います^^

kokin.13

回答ありがとうございます☺️♪
参考にさせてとらいます!!

桃丸。

毛糸にくっついているラベルにゲージが書いてあると思います(*^^*)
ゲージとは、10cm×10cmに編み目が何段、何目あるかってやつです。

本来はいきなり編むより、20cm×20cmぐらいで四角く編んで、編み目の数を数えてから本番の編み物を作っていきます~

私は編み目がゆるくなりやすいので、これをやらないと編み図と合わないんで…
めんどくさいいんですけどね( ̄▽ ̄;)

  • kokin.13

    kokin.13

    ゲージで計算して大体の作り目を
    出したらいいんですね☺️💡
    難しそう…わたしにできるかどうか(笑)

    頑張って、やってみます✨
    回答ありがとうございます!!

    • 1月31日