
3歳9ヶ月の娘がステロイドの薬を拒否し、飲ませるのが困難。トラウマになっている可能性あり。咳が治らず、どうやって薬を飲ませれば良いか悩んでいます。
助けてください。どうしたら良かったのでしょうか
3歳9ヶ月の娘です。
1週間前に高熱を出し色々検査はしましたが原因がわからず
咳も酷くなり入院一歩手前でした。
最初は嫌々ながらも薬も飲めてたのですが
ここ2、3日でステロイドのシロップ剤を処方されてから、薬を拒否するようになりました。
私もイライラしてしまい怒鳴って押さえつけて無理矢理飲ませてしまいました…
それからもっと拒否が強くなり1時間以上泣き続け
無理矢理飲ませるしかなくなって悪循環になってます…
多分トラウマになってそうです…
まだ咳が治ってなくて明日からどうやって飲ませたらいいのでしょうか…?
- ゆーか(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ココアとかそういうのもダメですか?😭💦

みーこ
少量のアイスと混ぜるのはどうでしょうか?
苦い薬はアイスと混ぜてみてもいいよと薬剤師さんに言われたことあります。
-
ゆーか
今まではアイスで薬飲んでたのですが
急にアイスは嫌がるようになってしまい
粉薬は水で溶かして飲んですぐにジュースを飲む方法でしか飲んでくれないんです💦- 5月27日

はじめてのママリ
1番薬が飲みやすいのは、クッキーアイスと聞いたことがあります。
あとはプリン、練乳ですかね。

ツーリスト
ウチの1歳7ヶ月の息子もシロップ全然飲んでくれない事を先生に伝えたら、
咳が出てますが、気管支を広げるテープを出してくれましたよ!
解熱剤も飲まないので座薬で対応しました!
一歳でも嫌がるときはすごい力だし飲んでくれなきゃ治らないと思うとこっちも必死になっちゃうし、1日3回もてお薬の時間、とても試練でした😭💦
飲んでいるお薬によっては無理なのかもしれないですが、一度先生に相談してみるのもいいと思います😊✨
何か飲み薬以外に対応できるといいですね!
あと、咳にはヴェポラップとか玉ねぎをスライスしたのを枕元に置くと咳が出にくくなりますよ!
部屋は玉ねぎ臭凄いですが😂笑

はじめてのママリ🔰
うちも4歳、1歳の子どもたちが咳や鼻水が酷くて、下の子は気管支炎で入院もしました💦薬が飲めたり飲めなかったりで、咳は酷くなる一方。何に混ぜてもすぐバレる、、で頭抱えてましたが、気管支を広げるホクナリンテープを処方してもらったのと、吸入器を貸してもらえて、それでかなり良くなりました🥹☺️
ゆーか
ココアはまだ飲んだことないからか嫌がるので無理そうです💦