
コメント

ママリ
離乳食の進みが悪いのでしょうか?
私は完母から断乳しましたが、ミルクに切り替えず水分補給は水とお茶でしたよ☺️
ママリ
離乳食の進みが悪いのでしょうか?
私は完母から断乳しましたが、ミルクに切り替えず水分補給は水とお茶でしたよ☺️
「哺乳瓶拒否」に関する質問
哺乳瓶拒否の経験ある方教えてください。 現在7ヶ月半の赤ちゃんを完母で育てています。ミルクはコップや離乳食に混ぜれば飲めます。なのでミルクの味が嫌いなわけではないのですが、哺乳瓶に入れると拒否して飲めません…
8ヶ月 哺乳瓶?ミルク?拒否 ここ数日、哺乳瓶を口に入れるとオエっとえずくようになり、哺乳瓶でミルクを飲まなくなってしまいました。 唯一夜中は眠気もあるのかほとんど拒否せずに200〜220ml飲んでなんとか1日のミル…
生後2ヶ月くらいまでは混合で育てていて、母乳の調子が良くなってきたので今はほぼ完母です。 生後4ヶ月になり、1日義実家に預けた時にミルクを全く飲まなくなってると言われ、家でもミルクをあげてみたらやっぱりのけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
M✩.*˚
ミルク切り替えずもいけるんですね!!✨
今3回食で日中はお水で過ごしてるのですが、
寝る時に乳を求められます💦
ママリ
同じ感じでした☺️
離乳食しっかり食べられていて水分も取れているならそのまま母乳を飲ませない!ってだけで大丈夫です😀
寝る前にしっかり水分補給させて最初はなかなか寝てくれないと思いますが、頑張ってください🔥
M✩.*˚
なるほど!母乳を飲ませない!頑張ります!🤣💪
チャレンジはしてるのですが
なかなか寝ず、こちらが負けて乳だしてたので
もう少しがんばってみます🥺
ママリ
我が家は3人断乳しましたが、3日すぎたらみんな貰えないことを理解して諦めて早く眠りにつくようになっていきました😂
それまでは本当に夜通し泣いたり、1時間おきで起きたりで寝不足続きますが母子での根比です!🤣❤️🔥
M✩.*˚
おぉ!3人!!
3日間がしんぼうですね!🤣笑
ですよね。ないと泣きますよね!笑
気合い入れてがんばります💪✨