![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳3ヶ月の子供が発語が少ないです。10ヶ月から言葉を覚え、今は数語を話す。体調不良で床によくいる。発育についての所感を聞きたい。
発育についてです。現在1歳3ヶ月で、大人が喋る言葉は理解していますが発語が少ないです。
車→ブーブー(いった)
ペットの犬の名前
返事、物を渡す時→はい
このくらいしか言えません。これは10ヶ月の頃から親が毎日言ってきた言葉でようやくこの3つは言えるようになりました。
そのほか行動は
いただきます、ご馳走様→手を合わせる
バイバイ→手のひらを上に向けて振る(その時による)
指差しあり
コップのみができる
簡単ですがこんな感じです。
また、最近体調を崩したことも関係しているのですが治ってからも床にゴロゴロすることが多いです。床に直というより絨毯やプレイマットの上だよよく横になってテレビを見たりしています。
このくらいの月齢の親御さん発育について所感をお聞かせください。
- はじめてママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも1歳4ヶ月くらいまでは「マンマ」しか言わなかったです。バイバイも偶にやるくらいだったので、うちの子と発達度合いがよく似てるなと思いました。
ちなみに1歳4ヶ月から保育園に行きだしたら、1ヶ月後くらいから急に言葉を覚えだしました。
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
1歳3ヶ月ぐらいは
パパぐらいしか言ってないですね(ママ言わない🤣)
いただきます、ご馳走様様で手を合わせる
バイバイする
飛行機の音に反応して指をさして「あ」と言う
ストローマグで飲む
名前を呼ばれて手を挙げる
感じでした
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね。同じような感じでホッとしてます🥺
その後意味のある言葉を言えるようになってきてますか?- 5月27日
-
咲や
食事中にウマっと言っています
言わないものは食べずに残します🤣
今日アンパンマンは言った気がしますね
あとはニャーとワンワンですかね
でもママは呼ばれません🤣- 5月27日
-
はじめてママリ🔰
同じくママは言いません。ママは?というと、とぼけた感じでえ⤴︎?って言ってきます。
焦らず見守りたいと思います🥲- 5月27日
-
咲や
そのうちいない時に言われますね😅
小学生の長男は、私がトイレに行った時に初めてのママを言いました🤣
2歳前ですね- 5月27日
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね😭ママと呼ぶ日を気長に待ちたいと思います!
- 5月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男の子は遅いって言うし
気にならないです😌
甥っ子も遅かったです!
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね。ありがとうございます😭
- 5月27日
![(๑•̀ㅁ•́ฅ✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
うちの子現在まんま、ブーブー
あーい、くらいです!
1歳3ヶ月の頃はこれすら言わなかったですよー!
発語は個人差あるので💦
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね。気持ちに余裕がなくなっているのかもしれません🥲ゆっくり見守れるようにしたいと思います!
- 5月27日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
上の子は8ヶ月からパパ、ママ言えて1歳半では会話出来てたのでほんとに個人差ですね!
- 5月27日
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね✨ありがとうございます!
- 5月28日
はじめてママリ🔰
すでに保育園に入っているのですが発語はあまり変わらなく少し心配をしてました。
お子さん今は年齢並みのおしゃべりしますか?
はじめてのママリ🔰
1歳後半くらいには二語文を話せるようになり、今はうるさいくらいおしゃべりしてます😅
たぶんある日急にスイッチが入ったかのように言葉覚えだすと思いますよ。
はじめてママリ🔰
スイッチが入った時のことを想像すると楽しみです✨
安心しました😮💨ありがとうございます!