
コメント

はじめてのママリ🔰
どのタイミングで痛がりますか?
常にだとすると目に見えない傷が付いているとか?
おしっこする時だと膀胱炎?
お風呂の後だと石鹸が入ったとか…
って言うのは考えられないですかね?
はじめてのママリ🔰
どのタイミングで痛がりますか?
常にだとすると目に見えない傷が付いているとか?
おしっこする時だと膀胱炎?
お風呂の後だと石鹸が入ったとか…
って言うのは考えられないですかね?
「小児科」に関する質問
40℃ちかい熱が4日くらい続いたことありますか? 病院で離乳食食べられなくてもミルク飲んでたら大丈夫って言われたんですがほんとに様子見でいいのでしょうか(><) 2件小児科行ったけどどっちも高熱でどうにかなるってこ…
9ヶ月の娘がいます。 木曜朝から39℃台の発熱があり、小児科を受診しました。 上の子が少し前に鼻かぜをひいていたので それがうつったのだろう…という診断でした。 翌金曜も高熱と咳が出始め、💩も緩くなりました。 昨日土…
5ヶ月の赤ちゃんなんですが、 あせもって手のひらとか足の裏にも出来ますか?? 顔はなくて、お腹・背中・足・腕もあります。 前に小児科であせもと言われた時の見た目と似てるのですが、こんな全身出たことなくて🥲 スワド…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
よくよく考えたらお風呂の時が多くて石鹸があるかもです!
ただ、お風呂上がってしばらく経ってからとかもあります。
その間は痛いという時と何も言わない平気そうな時もあります🤔
はじめてのママリ🔰
上の子も石鹸の種類によっては結構痛がることが多くて、しかも洗った瞬間じゃなくてお風呂出ておしっこした時とかに言うことも時々ありました!
もしかしたら石鹸が尿道に入ってるのかもしれませんね。
もしくは表面に見えなくても尿道の中とかに傷が入って、何かの刺激で痛みが出ている可能性もありそうな…
しばらく洗う時に気をつけて洗ってみて、しっかりすすいで、様子見ても変わらないようであればもう一度病院に行ってもいいかもしれませんね。
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
痛がるのは続いては無く、お風呂に入るときによく流すように気をつけるようになりました☺️
はじめてのママリ🔰
続いてなくてよかったです。
その後のお話聞けて安心しました!
ありがとうございます。