
小児科通いがストレス。予約大変で待たされる。子供より私が疲れる。こんなものでしょうか?
…ここ最近、毎週のように小児科へ行っているのが、とてもストレスです…😢
予約を取るのも大変なのに…やっと予約を取れたとしても、かなり待たされる…
小児科って、こんなものですか?
てか、子供より私(大人)の方がグッタリ…⤵️⤵️⤵️
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月)

かいり
お疲れ様です。
私も昨日小児科へ行ってきて
(予約制ではない)、
着いてから会計まで
2時間弱かかりました。
ぐったりです😭

るん(25)
昨年の冬頃、子供たちが交互に風邪を引いて週に2回は病院に行く日々が2ヶ月くらい続きました😭
朝7時にWeb予約スタンバイしても予約取れるのは午後で、しかも熱があると隔離部屋に行かなきゃで時間かかったりで毎回3時間くらいかかってました……。

ママリ
幼稚園、保育園の洗礼でしょうか?💦
かかるときはみんなかかるのですごい人数きますよね😣
月水金土が混むイメージでした。
あと祝日の前の日。
待つの飽きて機嫌悪くなるし。
予約時間もっと細かく指定してくれ😭ってなります

ぽぽ
昼間、大きい病院に行ってと言われて近所の大きい病院行ったら、スタートから車に乗るまでで3時間半、その後処方箋で40分。。。
その後体調悪くなり夜間でかかったら病名出るまでに5時間かかりました…
HP0でした…
毎週のお疲れ様です。
-
ぽぽ
ちなみに最初に受診した病院も受付からお会計まで1時間以上かかってます
- 5月27日
コメント