※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
□emiyu□
子育て・グッズ

娘が早生まれで、里帰り中に七五三や前撮りを考えていますが、ハードになるか迷っています。早めに撮影した方がいいでしょうか。

2021年1月生まれの娘がいます!

早生まれなので今年七五三でしょうか😳!?

まだ前撮りも何もしてなくて💦しかも6月半ばから9月まで第二子の出産で里帰りします🥺

いつもは東北に住んでて雪が降るのでやるなら10月かなと思ってますが、第二子のお宮参りと合わせて七五三はハードですかね🥺?恐らく私たち家族と義母だけ参加かなって感じです!

里帰り中ですが前撮りだけでもしていた方がいいんでしょうか😳

コメント

ちこた

地域によって違うのでしょうが、私の周りでは早生まれの子は満3歳でやる子も結構いますよ🙆‍♀️
お子さんによっては3歳すぎてからの方が着物着ての撮影やお参りが落ち着いてできるから…とのことで🙋‍♀️
お母さんも妊娠中でバタバタしてしまうなら、慌ててやってしまうより家族のスケジュールに合わせてやっても全然問題ないと思いますよ🥳

  • □emiyu□

    □emiyu□

    本当ですかー!今まさにイヤイヤ期で大丈夫なのかと不安になってた所です😂

    確かにゆっくり準備できた方がお互いの為にも良さそうですね😊

    • 5月28日
メル

うちの子も1月産まれで、満3歳でしました〜😀
親にも聞きましたが(遠方なので参加はなしですが)、2歳でも3歳でもどっちでもいいよ〜って答えでした🤔
私ならお宮参りと被るなら来年にすると思います😅

  • □emiyu□

    □emiyu□

    本当ですか🌟やっぱり2人揃ってやるとなるとハードになりますよね😂

    お宮参りの着物と七五三の着物を同時に着てる姿を見たいなと思いつついけるのかと不安でした😅余裕持って3歳にする方向でいこうかなと思います✨

    • 5月28日