※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちぴ
産婦人科・小児科

娘が風邪で熱が続き、薬が効かず悩んでいます。解熱剤を飲ませてもまた熱が出ており、受診するか悩んでいます。皆さんはどうしますか?



2歳になる娘が 風邪を引いています。
・4月17日に 保育園に迎えに行ったら
熱があると言われたので 病院に連れて行き
風邪と言われ 薬を貰ったのですが
咳と鼻水はあまり良くならず 💦

・GW明け5月8日に また発熱で保育園から呼び出し。
前回の病院が休診日で別の病院へ。
気管支炎と言われて薬貰って飲んだけどイマイチ。

・翌週の 5月15日も呼び出し、、
16日は休ませて熱がなかったので17日に
登園したらまた熱で呼び出し、、 💦
その時は 病院に電話して聞いて
薬もまだあるし様子見でと言われました。

そして今週 22日も 熱で呼び出され病院に行った所
新しい風邪だね と言われ 解熱剤と痰切り等の薬をもらいました。
そしたら昨日の帰宅後 熱測ってみたら 39.2もあり
使ってない解熱剤があったので病院に電話して確認し
咳が酷くてつらそうじゃないなら
解熱剤飲ませて様子見てと言われたので その通りにし
起きてからは 熱もなく元気だったのですが
少し前から また熱が 、、💦 38超で あります。
また解熱剤を飲ませるのか 受診するかで悩んでいます。
皆さんだったら どちらにしますか ?

コメント

よ

熱だけでグッタリしてるとかでないなら受診もしないし 解熱剤も飲ませません。
平日でしたら熱だけでも受診しますが 土曜日夜は休診だと思うので 食欲もなく水分も取れないのでしたら救急に受診します。