
子宮卵管造影検査で卵管水腫疑い。治療は腹腔鏡手術か体外受精。体外受精成功率低い。涙涙してしまいます。
子宮卵管造影検査してきました。
造影剤入れる時、かなり痛くて
いたーいと叫んじゃいました笑
明日レントゲンなのでまだ確定ではないですが、卵管水腫疑いみたいです。
先生には広げる処置するか体外受精しかないと言われてしまいました(;_;)、
水腫について無知だったので今色々調べてるのですが…やはり治療するとなると腹腔鏡手術になるのでしょうか??治療しないで体外受精では成功率は低いのでしょうか??
受け止めきれず涙涙してしまいます。
- あんころもち♡(8歳)

wacoco
私も卵管水腫疑いありました。
卵管造影検査では泣いて悶えて大きな声も出せないほど痛かったです(><)
結局私は両側卵管閉塞で、卵管鏡で卵管に穴を通す手術をするか、体外受精の二つの選択肢を出されました。
正直結果をすぐに受け入れられず号泣してしまいました(><)
が、卵管鏡は開通する確率も低く、また塞がるとのこと…
しかも卵管が通ったとしてもそこからまたタイミング…
そして卵管造影よりも痛みが出やすいと聞き、年齢も29歳だったし、痛くてお金と時間がかかって確率低いのにって事で悩むこと無く体外受精に踏み切りました!
体外受精もホルモン剤や毎日の注射など体にもお金も負担は大きいですが、直接妊娠に繋がる!って事でまぁ時にはくじけながら頑張ってみたら一発で着床してくれ、現在無事妊娠中です(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
でも体外受精となるとやはりまわり(ご主人様や両ご両親など)の理解と協力も不可欠ですし、男性の中には怖気付いてしまう方も少なくはないそうです(><)
我が家はその点すごく恵まれてたなぁと実感してます(><)
でも一番はあんころもち♡さんの気持ちなので、まずはしっかり気持ち整理することから、そして自分の気持ちをしっかり伝えることから頑張ってください(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
私は体外受精して本当によかったと思ってます(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
また二人目も欲しいので、残りの凍結胚ひとつしかないですが、ダメだったらまた採卵から頑張ろうと思ってます(・ㅂ・)̑̑
今の時代でよかったと思ってます!
ちなみに卵管詰まってても体外受精には関係ないですよ(o^∀^o)

リュウ
こんばんは。
私は、二ヶ月前から初めて不妊検査をし、右側卵管閉塞と、高プロラクチンと黄体機能不全でした。
卵管検査の時は、本当に痛くて我慢できなかったですが、、、。
私も、卵管を広げる手術と、体外受精は進められましたが、
今は、薬を飲みながらの左からの排卵のチャンスをみながら頑張っています。自分にもいつか赤ちゃんがやってくる!と信じながら前向きに不妊治療にもとりくんでいますよ*\(^o^)/*
お互い前向きにいきましょう。

あんころもち♡
回答ありがとうございます(;_;)
なんだかわたしにも大丈夫!!ってゆう気持ちになれました。ありがとうございます(^o^)!
主人は私と同じ気持ちで居てくれてて、体外受精でも手術でも出来ることがあればやっていこうと言ってくれました✳︎
明日の診断をしっかり聞いて、その上でベストな治療法を見付けて行きたいと思います(;_;)
ホントにありがとうございました☆
なこちゃんずさんの赤ちゃん、
スクスク成長しますように♡

あんころもち♡
そうですよね(;_;)赤ちゃんと自分を信じて頑張るしかないですよね☆
ありがとうございます(;_;)
忘れていた気持ちを取り戻すことができました。
お互い良い報告ができますように☆

wacoco
ご主人様の存在が1番大きいですからね♡
これから本当に何度も大きな支えになると思います(o^∀^o)
先生との相性や考え方の合致も大切ですし、ご夫婦のペースで一歩ずつ進んでって下さいね(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
私もこの奇跡の赤ちゃんをしっかり守って行こうと思います(・ㅂ・)̑̑
妊娠菌置いとくので、あんころもち♡さんがママ仲間になるの待ってますね(o^∀^o)

あんころもち♡
妊娠菌ありがとうございます♡
最近ホントに医者との相性って大事だな…と感じます(;_;)
あ。造影の結果、左は詰まってるけど右は大丈夫ってことでした!
なので今回は造影後ってこともありタイミング法です✳︎
頑張ります(;_;)!

wacoco
片方でも通っててよかったですね~(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)♡*゜
マイペースに焦らず頑張って下さいね(o^∀^o)
他のこと(旦那様とのお出かけや、生活)も楽しみながらってのが1番いいですよ(o^∀^o)
コメント