
主人がコロナになりました。自宅の掃除や衣類の除菌についてアドバイスをお願いします。
コロナ後の家の中や衣類の除菌について
質問失礼いたします。
先週の日曜日から主人がコロナになりました。
その日よりも前からたまたま実家に帰っていたのもありまして、本日7日目私も娘も元気で何事も無く、無事に過ごしております。が、明日から主人が仕事に復帰します。
私もそろそろ自宅を清掃しに帰宅しようと思っていまして、経験者様にご質問なのですが……
・掃除するにあたって、主人が歩いたであろう廊下の拭き掃除や、主人がいた部屋の壁の掃除まで行うべきなのか
・衣類は捨てるべきor洗って使う(その際の洗濯機の掃除はするべきなのか)
コロナに関して不的確な要素が多く、ネットの掃除の仕方を見てもまとめて洗濯しても大丈夫や、捨てるべきなど様々で、どうするのが1番最適なのかわからなくて…
経験者様、ご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
- ころろん(6歳)

さらい
うちの場合です
衣類は捨てていません
普段通りの洗濯
壁の掃除はしていません
部屋は換気してパストリーゼかけまくりました

退会ユーザー
前の投稿すみません、
今全く同じ状況なんですが、
どのように家の消毒しましたか😭
また、何日目から旦那さんと過ごしましたか???
-
ころろん
気づくのが遅くなりすいません!!!
その後どうでしょうか🥲
子供抱えてのコロナ…本当不安ですよね…
遅くなりましたが、今回私がやったことを記載しておきます!(無事2次感染無しでした!)
・主人の部屋は3日くらい基本ドアは締め切り、窓は24時間開けてました(主人にも了承済)
・こちらで教えていただいたパストリーゼを購入し、洗面用、キッチン用、リビング用、と分けてかけまくり、換気は2時間に1回くらいはやりました。手洗い用のタオルは止め紙ペーパーに切り替えました
・洗濯物は主人ののみ袋に入れてしばらく放置 (かかりつけ医にコロナ菌は14日もあれば不活性化すると聞いて2週間放置しました)
その後気合いで洗いました。
・主人とは感染から2週間経ってから普通に過ごしました。
どうか初めてのママリさんとお子さん、そして旦那さんが心健やかにお過ごし出来ますように、、、- 7月27日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます🥲
私もたまたま実家にいて感染は防げてます!
旦那がほぼ無症状であったり
旦那の実家もみんなコロナに感染したらしく、4日目から旦那は自分の実家に行きました!
行く前にマスク、手袋二重で
家の床を、次亜塩素酸をして
カーテン、布団、マット全て洗濯。
ドアノブ、お風呂場、トイレ掃除を喚起しながらやった上で実家に行ってくれたみたいです。。
今アパートに4日間誰もいない状態なので、そろそろ帰ってもう一度私が気になるところを除菌して換気した上で
家に娘と戻ろうと思います😭
旦那が感染して12日目くらいから普通の生活する予定です😭- 7月27日
コメント