
夫が育児や家事をせず、子どもが病気で保育園に行けず、義母からのプレッシャーに悩んでいます。自分は仕事と家事で疲れ果て、有給も少ない中で頑張っています。
愚痴吐いてもいいですか、、
去年からフルタイムで働いています。
夫は育児も家事も何回言ってもやらないのでもうワンオペ状態です。
去年保育園に通いだしてから毎月のように、熱を出す子どもたち。
今年は1.2.3月と調子良かったのですが、4月末に胃腸炎になってから今の5月末まで毎週のように熱または嘔吐や咳でまともに保育園にいけていません。
すると、義母から
「食べ物が原因なんじゃない?」や「ユーチューブ見る時間きめてないの?!それはだめだ」など言われたりしていました。。
実際に私は働き始めてからスーパーの惣菜に頼ってる面が多いですし、朝も7時出発、帰りも19時帰宅で余裕ないです。。義母もフルタイムワーママだったので、まえは「私も息子たち小さい頃はスーパーの惣菜ばっかだったわー手を抜けるところは抜きましょ!」と言ってくれたのに、「食べ物が原因」と言われたことに私がちゃんとやってないからと思われているように感じ、つらくなりました。。
夫は夫で、家で換気もなしで子どもたちの前でプルームテックを吸うので、それが原因で子どもたちも咳がでてるんじゃないかな?とおもい、義母にいっても、「でも私達が小さい頃葉たばこの煙たくさんすってて頑丈だからちがうわ〜食べ物が原因よ。あと、パパの愚痴は、私だけにしてね。子供たちに悪影響だから」と言われました。
今回も胃腸炎になって家族全滅しましたが、私は有給も残りわずかなため頭痛と吐き気に耐えながら仕事にいきました。。夫は部屋に鍵を締めて閉じこもっていました。、子どもたちは県外にに住む私の母にきてもらい、子守をしてもらいました。
義母は車で30分ほどのところに住んでいるのですが、私が仕事中におにぎりをつくってもってきてくれたとのことでした。そのときも私の母に「、ママは大変よね〜でもママががんばらないと仕方ないわよね〜息子には薬持ってきたから!」と私の母にいってたらしく、
それを聞いてまたため息が。
ごめんなさい、誰にも言える人がいなくて、聞いてくれてありがとうございます。
なんかもう疲れてしまいました
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぺーすけ
読んでいて涙が出てきました。本当、お疲れ様です😭
ワンオペ辛いですよね。
しかも、体調悪いと余計に…
なのに、義母の言葉の暴力…
辛すぎる。
私は本当に辛いときは冷凍の弁当(noshや三つ星グルメ)やミールキットとかを使って少しでも負担軽減してました。
なにか少しでも負担が軽くなる方法がありますよーに!!

ママリ
かなりきついですね。倒れそう
咳はだんなのタバコ?が原因でしょうね
追い出したいですね、実家に!
ママに面倒みてもらいたい
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(T_T)
他にも喋り出したらきりがなくなるくらいたくさんあります😢😢
働き始めてから余裕がなく頭痛と心臓が痛くなること度々でです。。- 5月27日
-
ママリ
旦那もでかい子みたいでイライラしますね!
私もフルタイム2ヶ月でかなり余裕がないです
ほぼ毎日頭痛です
生きてるだけで充分!と思いながらなんとか生きています- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとです。義母には「グズグズ言わず女性は強くなりましょう」とか言われるし、こっちはいろいろと追い込まれるのにもう泣けてきます。
フルタイムおつかれさまです(T_T)ほんとに余裕ないですよね。ほんとに生きているだけですごいです!おつかれさまです。😭✨- 5月27日
はじめてのママリ🔰
読んでくださりありがとうございます(T_T)
ぺーすけさんの、優しいコメントにうるうるしてきました😢😢
冷凍のいいですよね🥺✨
冷凍庫もいっぱいにしてると、たまに義母がきて、こんなに買いだめして、、とか言われたり😭おむつのストックもAmazonで4袋買ったら、
買いだめやめたほういいよー!とか言われたり😨私はなくなったら買うようにしてる♪とか言われましたが、
いやいやこっちは仕事して子供二人連れておむつ買うの大変だからネットで頼んだのに。。とかおもったり。愚痴ばっかりでごめんなさい、、誰にも言える人がいなくてつらくなってました(T_T)ありがとうございます🥲
ぺーすけ
え?!冷蔵庫の中まで見てくるんですか?!デリカシーなさすぎて引きますね。同居しているわけじゃないですよね???
義母の子育て論、押し付けて来ないで欲しいですね。
はじめてのママリ🔰
同居ではないです(T_T)たまにくるんです。。
こっちは、疲れて休みたいのに来て外食いこー!とか言われたり、家族でイオンにいこうとしてたらついてきたり。。疲れました😭聞いてくれてありがとうございます(T_T)