※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3姉妹ママ
お出かけ

生後2ヶ月になろうとしている女の子の赤ちゃんを育てています。出産後の…

ママりのみなさんいつもお世話になっています✨
生後2ヶ月になろうとしている女の子の赤ちゃんを育てています。

出産後の体調の関係で娘が2ヶ月半過ぎまで実家のほうにいる予定なのですが、2月の下旬頃にマンションへ帰る予定です。
実家では車でのお出かけでしたが、住んでいるところに戻ったら、どこに行くにも電車やバスでの移動(車はありません)になります。

電車やバスを使用している先輩ママさんは赤ちゃんと2人で外出する場合、抱っこ紐やベビーカーなど、何を使って外出していますか?
今まで外出も娘とは1ヶ月健診ぐらいしかしたことがないので、慣れるまでは旦那がいる時に外出したいと思っていますが、これから先2人で出かける場面もあると思うので、電車やバスでの移動を考えると心配になりました。

そこで、先輩ママさんにどのように外出しているのかお聞きしたくて質問しました。持ち物や何を使用して外出しているか、電車やバスの中で泣いたりしてしまったらどうしているのか、注意点など色々教えていただけると嬉しいです✨

コメント

りりまま

私は抱っこ紐もベビーカーも両方持って出掛けるようにしてます(>_<)ちょっと前までベビーカーだけでずっと出掛けてたんですが、最近はベビーカーにずっと乗ってるのが嫌みたい街中でギャン泣きし始めて片手に抱っこ、片手にベビーカーで大変な思いをしたことがあったのでその時のために抱っこ紐も持ってます(笑)ベビーカーは荷物乗せるのにはすごく重宝するので便利ですし、抱っこ紐は両手があくのが便利なので両方あるといいなって私は思います♡(笑)電車やバスの中で泣き始めた時は必死にあやすか、なるべく泣かせないように乗る前におっぱい飲ませてお腹いっぱいにさせて寝てくれるように私はしてます(*・ω・)ノ
赤ちゃん一緒だとなかなかお出かけも大変ですが、電車とか乗ると周りの方が助けてくれたりと、世の中優しい方がたくさんいますよ♡

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    回答ありがとうございます✨
    ベビーカーと抱っこ紐両方もって行くのが便利なんですね💖
    赤ちゃんによってもベビーカーが苦手とかあるんですね!!
    万が一のためにベビーカーも抱っこ紐も両方もって行きます✨

    • 1月30日
ゆずる🍰*

わたしは息子が首座る時まではどこに行くにも
ベビーカーで出かけてました😊✨
マザーズバックにオムツ、ミルクのときはミルクセット、着替え、タオル、ビニール袋、おもちゃを持ってってました👍😍
首座ってからはベビーカーで出かけ抱っこ紐も常備してましたね🎵
泣いたときは頑張ってあやしてました笑
無理なときはもう降りてましたね(´・ω・`)

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    回答ありがとうございます✨
    首座る前はやっぱりベビーカーで出かけることのほうが多いんですね🎵
    持ち物の参考になります✨
    あやしても無理な時は降りるしかないですよね(;_;)

    • 1月30日
うらら|ω・)

初めの方のお出掛けは不安でいっぱいですよね ΣΣ(・ω・´ )
私は普段から電車はあまり使うことは無いのですが、バスはつい最近デビューしましたw
ベビーカーか抱っこ紐か悩んで、結局ベビーカーに乗せて抱っこ紐はベビーカーに積んでおきました♪♪
うちの息子はベビーカーが大好きで乗るとだいたい寝ちゃいます(*´ω`*)バスでは初めてなのもあってかキョロキョロして静かにしてましたw
結局抱っこ紐を使うことはなかったのですが、バスや電車を使う際は混雑していない時間帯を選ぶことと、万が一ベビーカーが何台も!ってなっちゃった時の為に抱っこ紐はあった方が良いと思います♡( රωර)

  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    回答ありがとうございます✨
    ベビーカーで出かけられたんですね🎵
    やっぱり混雑してない時間帯というのは大事ですよね(*´∀`*)参考にさせていただきます✨
    バスに乗る時はベビーカーに乗せたまま段差とかは持ち上げて乗車されましたか??

    • 1月30日
  • うらら|ω・)

    うらら|ω・)


    ベビーカーの方がやっぱり楽です♪♪
    混雑している時間は、さすがに迷惑にもなるので…なんか怖いですよね ΣΣ(・ω・´ )
    乗車の時は、息子をベビーカーに乗せた状態で持ち上げられました(*´ω`*)
    私自身チビなのでw持ち上げれるか心配でしたが大丈夫でしたよ♪♪お家で、どこら辺を持った方がいいか試してみるのがおすすめです\♥/

    • 1月31日
  • 3姉妹ママ

    3姉妹ママ

    混雑している時間は怖いですよね(;_;)空いてる時間を選ぼうと思います🎵
    ベビーカーに乗せた状態で持ち上げたんですね!!
    練習してみます✨ありがとうございました😊💖

    • 1月31日