
車の中で子供にされた行動が嫌で、親の注意を期待していた。やんちゃな子や騒ぐ子が苦手で、心が狭いと感じる。
よその子にされて嫌だなぁと思ったことは何かありますか?
車を停めて待っている時に、子供が車の中を見たいがために空けている運転席の窓部分に手を乗せてそこに体重をかけて体を持ち上げて寄りかかってきた(鉄棒みたいな感じ、伝わりますかね💦)のがすごく嫌でした。
車が傷付くかもしれないし危ないし。
私が注意する前に親も注意して欲しかったのとごめんの一言は欲しいなと思いました💦
他には、しゃがんでいるところに突然背中から飛びかかってきたり、バランス崩すし服が汚れるし(よその子に汚されるのは嫌です😂)
元々子供苦手なのと自分の子がやんちゃではないので、やんちゃな子とか騒ぐ子は特に苦手です🤣
心が狭いのかもしれませんが。
- まあち(2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
基本子供好きで怒るの苦手タイプなので
多少のことは気にならないんですが
義兄の子(娘の1つ上)が娘にだけ
当たりが強いのが本当に嫌です😇笑
言葉を発すればうるさいです!
遊びたいおもちゃ被ればだめです!
あっちいけ!など😂
友人の子や公園で一緒になった子なら
そういう時期だよね、うんうん!
と思えますが人と選んでいるのと
親の目を盗んでいるのがよけい腹立ちます😂
まあち
時期的なものなら仕方ないですよね。
でも意図的なのは嫌ですね💦
ちなみに上に書いた車の件は嫌じゃないですか?
まだ車が2年目でお気に入りのSUVなのですごく嫌だったのとこんなことする子いるんだと驚きました(その子は5歳です)😓
退会ユーザー
車の件は全力で嫌ですね😇
窓壊れるかもしれないし、親が何もなしなのがよけいえぇ😩です😭!!
まあち
私なら自分の子が人の車を触ろうとしたら止めますけどね💦
その家庭が車を大事にしていないにしても人のものはまた別ですよね😓