※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
子育て・グッズ

離乳食始めて2ヶ月、2回食してます。ヨーグルトを与えたいですが、まだ早いでしょうか?最初に与えた時の方法を教えてください。

ヨーグルトを与えたいのですが最初は何のヨーグルトを与えましたか?😊

離乳食始めてもうすぐ2ヶ月、2回食してます😊
まだ早いでしょうか?

最初に与えた時はどんな感じで与えましたか😊?

コメント

梨果

小岩井の生乳100%ヨーグルトあげました!
うちも2ヶ月ぐらいたってからでしたよー!

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    何かに混ぜて与えましたか?😊

    • 1月30日
  • 梨果

    梨果

    最初はそのままあげていましたが、やはり甘みがないせいかなかなか進まないので、何回かしてからはレンジで加熱したバナナに混ぜてあげました!

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    うちも最初は一口でもそのままであげてみることにします😊

    • 1月30日
みのあ

うちは、離乳用の ダノンヨーグルトあげました。
色んな味があって 小さいし^_^
既に イチゴを食べていたので イチゴ味をチョイス。 美味しそうに 毎回完食です。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    ごめんなさい💦
    離乳用ってベビーダノンのことですか?💦
    一番最初なのでプレーンのものを与えたくて、離乳用のダノンヨーグルトって味付きですよね?😣

    • 1月30日
deleted user

プレーンヨーグルトをあげました(^ ^)恵のプレーンヨーグルトです。バナナやさつまいもなど甘い食べ物と混ぜてあげました。
7ヶ月になってますし、早くないと思いますよ☆

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    恵のプレーンヨーグルトですね✨
    恵のヨーグルトって大容量ですよね😣
    次の日も与えましたか?
    それとも大人が食べちゃいましたか?

    • 1月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    開封後2日は子どももアリ!というマイルールで食べさせてました(^ ^)
    うちは大人も食べるのでだいたい2日もあれば無くなってます☆

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    マイルール!
    いいですねそれ😊
    私もヨーグルト好きなので残ったのは食べちゃうことにします😋

    • 1月30日
❀レモグラ❀

うちの子はダノンビオ無糖です。今も毎日リンゴや季節のフルーツを入れてあげていますよ🎵

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    ダノンビオ無糖とはベビーダノンとは違う主に大人が食べるものでしょうか?💦
    初めて与えた時からダノンビオ無糖を与えてましたか?

    • 1月30日
  • ❀レモグラ❀

    ❀レモグラ❀

    初めての時から大人と同じダノンビオ無糖ですよ(^-^)
    ベビーダノンは甘いと聞いていたのであげた事ありません。

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね!
    ダノンビオ無糖みてみます!

    • 1月30日
deleted user

牛乳100パーのプレーンでしたはー

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    牛乳100%のヨーグルトですね✨
    良く成分見て買います😊

    最初はどうやって与えましたか?

    • 1月30日
スーさんスーさん

ビヒダス、ブルガリア無糖をあげましたが酸い~顔をして口をあけなかったので、小岩井にしたらモリモリ食べてます☺

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    味の好き嫌いも勿論ありますよね💦
    小岩井、私も好きです💓ちょっと甘いですよね😊

    最初はどうやって与えましたか?

    • 1月30日
  • スーさんスーさん

    スーさんスーさん


    大好きなバナナに混ぜてあげました✨

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    うちバナナ嫌いなんでどうなることやら…笑
    与えてみます😊

    • 1月30日
hana*hana

ブルガリアの脂肪0にしましたよー!!
ベビーダノン買ってたんですが、ここで見てると糖分がすごく入っているから最初は良くないと書かれてたので、ほんとに普通のにしました!

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    そうなんですね💦
    知りませんでした💦
    ベビーといえばベビーダノンと思ってました😳
    いいこと聞けました!

    最初はどうやって与えましたか?

    • 1月30日
  • hana*hana

    hana*hana

    私もまさにそう思っていて、ベビーダノン買ったあとに気づきました(^^;結局自分で食べたんですが、上に乗ってるソースが甘かったです!

    最初はアレルギー怖かったので、ベビースプーン1さじを与えてみて、次の日に小さじ1にしました!
    うちはそのままでもあまりいやがらなかったですが、バナナとかりんご混ぜてあげるとよく食べます!あときな粉も!

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    ベビーダノンはまだまだ先ですね😅

    うちも最初はスプーンひとさじからヨーグルトだけで与えてみます🙌❤

    • 1月30日
❥❥年子姉弟mama

最初はベビーダノン食べさせました!
ちっちゃいし少ないのにちょっとお高めなのが
痛いですが😂😂
苺が好きなので苺味を食べさせましたよ〜
ん?っと顔はするもののパクパク食べます(ˊ꒳ˋ)

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    ベビーダノン高いですよね💦
    昨日スーパーで見て見間違いかと思いました😱

    最初はプレーンのヨーグルトを与えたいのですがベビーダノンって全て味付きですよね😣?

    • 1月30日
  • ❥❥年子姉弟mama

    ❥❥年子姉弟mama


    高いですよね😂
    あんなちっちゃいの四つで300円…←
    もう普通の食べさせます(笑)

    最初はベビーダノンと書きましたが
    その前にプレーンも食べさせてました(笑)
    基本なんでも食べるようになってきたので
    この月齢でこれはダメだろうというもの以外
    食べさせてます(ˊ꒳ˋ)

    売っていたのは全て味付きだったと思います(>_<)

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そんなにするんですか!!
    近くのスーパーで198円で、それでも高いな〜って思ってました😱

    うちもプレーンのヨーグルト与えてみます👌💓

    • 1月30日
SR★

ブルガリアのプレーンをあげました!
2回食ならそろそろあげても大丈夫だと思いますよ~。
最初は少しレンジでチンしてあげました。
きなこかけたり、カボチャのペーストに混ぜたりして食べさせると、食べやすそうでした。

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    ブルガリア!有名ですね✨
    レンジでチンしちゃっていいんですね!
    冷たいヨーグルトどうやって与えるのかとても疑問でした💦

    きなことかぼちゃ好きなので食べてくれそうです😍!

    • 1月30日
⚘⚘⚘

小岩井のヨーグルトあげました✨
私がプレーン苦手なので
バナナとかいちご、慣れてきたらさつまいも、かぼちゃと和えてあげました😊
いちごを少し潰してヨーグルトと混ぜてとろみつけるとフルーチェっぽくなって美味しそうに食べてくれました✨

ちなみにベビーダノンは脂肪分が多いみたいなのでまだ一度もあげてません😣
甘い味に慣れてそれしか食べないと困るので。。
もう少し月齢が上がってからでもいいかな?って思ってます👌🏻💓

  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    小岩井のヨーグルト美味しいですよね💓
    かぼちゃ、さつまいも好きなんで混ぜて与えたいと思います🤗

    ベビーダノン脂肪分が多いんですね💦
    知りませんでした😱
    最初はプレーンを与えるようにします🙌✨

    • 1月30日
あかね

赤ちゃんのうちに腸内フローラを整えてあげる為にいろんな種類のヨーグルトを与えるといいという話をTVでお医者さんが言っていました。
それまでは酸味が弱くトローリしていて食べやすいビヒダスヨーグルトをあげていましたが、その話を聞いてからは色んな種類のヨーグルトをあげています。
虫歯が心配なので砂糖の入っていないプレーンが良いと思います。

  • あかね

    あかね

    それと脂肪分が気になるので脂肪分0を選んであげています。
    ヨーグルトは虫歯にもなりにくいそうですよ☆

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    回答ありがとうございます😊

    ビヒダスヨーグルト、他のに比べて甘みありますもんね🤗✨
    砂糖の入っていないプレーンですね🙌色んな種類与えてみます!
    ヨーグルト、虫歯になりにくいんですね❤
    脂肪分0のもの選びたいと思います🤗

    • 1月30日
  • あかね

    あかね

    あとヨーグルトを与えるタイミングですが何かを食べた後がいいですよ☆
    乳酸菌は胃酸に弱いので、最初に何も食べずにいきなりヨーグルトを与えると乳酸菌は死滅してしまうそうです。
    うちはご飯の後にヨーグルトあげてます。

    • 1月30日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    そうなんですね😊
    ではご飯の後に与えてみることにします🤗💓

    • 1月30日