※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

家族参加の飲み会があった前職から、新しい仕事を探す女性が、旦那に飲み会参加について相談。飲み会の内容や誘いに不安を感じている。職種によって誘いにくい場合があるか。

うちはスナック等禁止なのですが、前職は知り合いのとこだったので基本飲み会があれば家族参加、旦那だけの時も
一次会でおわり。だったのですが、新しい仕事を探す。
となった時に旦那に、俺付き合いで飲みにいったりはあると思うよ。新しく人間関係気づくために。それ不安になるだろ。と言われ、 何の話してんの?と返すと
歓迎会とか忘年会とか。 と言われましたが
後から思い返して、ごく稀に飲みに行く事もあるので
(飲みに行くだけなら完全禁止ではない)
もしかしてこいつ付き合いで飲みに行くに(スナック等)も含んで行ってきてんのか?!と思いました。
単純に飲み会参加なのか、二次会とかの話もなのか、、
どう思いますか? また、そういうのに誘われにくい
職種ってありますか?

コメント