※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長の子供が皿を持つマナーに悩んでいます。毎日言っても習慣にならず、ストレスを感じています。厳しくしすぎたか悩んでいます。

年長さんのお子さん居る方、食事の際はちゃんと片手は皿に添えて食べますか?
もう数年毎日のようにうるさく皿を持ちなさい!と
言っていますが、習慣になること無く忘れるようです。
毎日毎日毎食毎食言うので、本当にストレスです。
今日も言った直後にまた皿を持たず食べていたので
今言ったのに嫌がらせか!と頭を叩いてしまいました🥲
年長相手に厳しくし過ぎなんですかね。食べ方のマナー悪いのが大嫌いで、、、

コメント

deleted user

小2と小3の子がいますが二人もマナーがわるく
特に下の子に関しては
食べながらいごいごと動くのでめちゃくちゃ言っています

お皿を持たない、動く、肘をつくなど習慣になっていると思いますがそれでも口うるさく言ってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何で毎日怒鳴られながら注意されて自分も泣くのに、また忘れてんだ?って不思議でしかないです、、、
    3歳とかなら、無理なのも分かるんですが、、
    これからも口うるさく言い続けたいと思います😅

    • 5月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!なぜ分からないのか…それだけ意識してないし
    ママがまた言っとる程度に思っているんでしょう…

    でも、将来のことを思うと今からしっかり伝えたいです!

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それこそ、大人で食事マナー悪い人なんてドン引きでしかないですし、更に治すの難しいですもんね!今のうちから言い続けて治すしかないですよね、、

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

同じく年長の娘がいます
肘ついたり、くちゃくちゃしたり、手を添えてなくダラーんとしてたり…食事中の態度めちゃくちゃ気になって毎食言いまくってます😂
小一のお兄ちゃんはきちんとしてるので余計目立って何回も何回も言っちゃいます💦
私も食べ方すごい気になるので言い過ぎなくらい言ってしまいます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭毎食毎日同じ事言われる方もストレスだろうけど、こっちもストレスやばいですよね;; お互い食事の時間がストレスになってます、、、

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスしかないけど言わないよりはきちんと言ってる方が本人の為にはなりますよね💦
    私自身も子供の時よく噛まなかったらマナーがなってなくて同居していた祖父母に毎日怒られてました😂
    そのおかげで今は義家族に食べ方綺麗ってよく言われます!
    義家族は放任主義?何も言わず何でもやってあげるタイプだったので、旦那は骨もむけないし食べ方汚いです😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ分かります😭!笑
    私も祖母に口うるさく言われて育ちました!だから未だに子供連れて祖母の家に行くと(私)ちゃんは昔から綺麗だったのに何で(子)ちゃんはこんなに行儀が悪いの?と言われます^^;
    そしてうちの旦那も、口に入っている間に喋ったりして汚くていつも私に言われてます🤣🤣
    共通点が多すぎて🤣

    • 5月26日
♡

うちもそんな感じです😭
食事中いろいろ注意しまくりで食事の時間が楽しくなくなってしまうなと思いながら、手を添えていなかったり、膝を立てていたり、口に入れすぎたり、ボロボロこぼしたり、洋服で拭いたりでイライラしてしまいます😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、、、皆で楽しく食べたいと思うんですが毎度無理です🤣それに加えて見た目だけで判断して食わず嫌いも多く食べるのもかなり時間かかるので更にイライラして💢

    • 5月26日
  • ♡

    食べるの遅いとイライラしますよねー🙄
    うちの子は食べるの早くて、詰め込むしボロボロこぼすのでそれもまたイライラしますが😤
    そして好きなものはちょっとずつチビチビ食べるのでそれも見てて不愉快です💦
    楽しく食べたいのにいろいろ気になりイライラしすぎて辛いです😂

    • 5月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は好きな物だけ一瞬で食べ終わります💦真逆で面白いですね🤣
    不愉快なの分かります🥹
    何も気にしない性格だったら楽だったんですけどねえ、、、

    • 5月26日
  • ♡

    ほんと真逆ですね😂
    パンとか小さくちぎってそこら辺にカスが落ちまくっててほんとやめてくれって感じです😑
    そしてそれを年少の下の子が真似するので余計イライラです🙄

    ほんとですよね💦
    気になって気になって仕方ないです😇
    気にならなくなりたいですが無理ですね💦

    • 5月26日