
中古マンションを購入し、キッチンをリフォームする際に、LIXILのシエラS、クリナップのステディア、ラクエラの比較に悩んでいます。ステンレスキャビネットの重要性やラクエラの魅力についてアドバイスをお願いします。
中古マンションを購入し、キッチンをリフォームして入居予定です!
以下3つで悩んでいます。実際購入された方や検討された方にお話伺いたいです。
・LIXILのシエラS
・クリナップのステディア
・クリナップのラクエラ
収納と価格ではシエラSが良いと思っているのですが、ステンレスキャビネットということでステディアも良いのかなと考えています。価格差が結構あると思うのですが、ステンレスキャビネットってそんなに重要ですか?
またラクエラは2023年上半期一番人気と見たのですが、何がそんなに魅力的なのかよくわかりません。
キッチンについて色々検討したことがある方、選ぶ上で重要視したことなど良ければアドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

真鞠
グレードが全然違いますね🤔
ステディア>ラクエラ≧シエラ
って感じなので、何処までのグレード感を求めるかですね🤔
実物はショールームなどで触ってみたことはありますか?
引き出しの感じ(高級感、安っぽさ、引き出しの深さなど)が、価格相応に全然違います💡
そういう意味では、シエラが収納的に最も優れているなんてことはないと思います🫥💦
ステンレスキャビはどちらかと言うとプラスアルファで必要かどうかの贅沢品ですが、やはり収納の工夫や引き出しの深さなどはステディアが群を抜いてますね😃
LIXILなら、シエラよりは絶対にノクトの方がオススメです😊
価格帯は、ステディアとラクエラの間くらいです💡
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
グレードが違うのは承知していて、元々低価格帯から探そうと思っていたのですが長年使うし少々のことなら1つランク上げるのもありかな?でもそれだけの価値あるのかな?と揺れています😂
シエラは価格を考えたら良いという印象です!高くなれば優れるのは当然かと思うので‥
ショールームは今日の午後から初めて行ってきます!ノクトも見てみます😊