子育て・グッズ 子供の防災頭巾のゴム交換について、YouTubeで情報が見つからず困っています。お店で作ったサイズですが、ゴムだけ交換は難しいでしょうか? 子供の防災頭巾のカバーのゴムが伸びてしまいました💦 裁縫は苦手なのでお店で規定のサイズに作ってもらったものなんですが…。 ゴムだけ交換って難しいでしょうか? YouTubeで調べても出てきません😭 最終更新:2023年5月26日 お気に入り カバー 防災 みんみ コメント ママリ どんな形のものか、写真があるとアドバイスしやすいです😌 5月26日 みんみ ごめんなさい🙏 こんな感じです! 5月26日 ママリ こういう「三角マチ」にゴムを挟み込んでる…のかな??と思うので、 ゴムの根本の縫い糸をリッパー等で切ってほどいたらゴムが取れると思います。 新しいゴムを元の位置に差し込んで、手縫いで、解いたところをゴムを縫いつつコの字とじしていったら塞げるはずです🤔 5月26日 ママリ それか、今あるゴムを2センチほど残して切って、新しいゴムを重ねて縫い合わせるという手もありますね。 強度は先に提案した元のゴムを抜くほうがありますが、簡単なのは重ねて縫うほうかなと…🤔 5月26日
みんみ
ごめんなさい🙏
こんな感じです!
ママリ
こういう「三角マチ」にゴムを挟み込んでる…のかな??と思うので、
ゴムの根本の縫い糸をリッパー等で切ってほどいたらゴムが取れると思います。
新しいゴムを元の位置に差し込んで、手縫いで、解いたところをゴムを縫いつつコの字とじしていったら塞げるはずです🤔
ママリ
それか、今あるゴムを2センチほど残して切って、新しいゴムを重ねて縫い合わせるという手もありますね。
強度は先に提案した元のゴムを抜くほうがありますが、簡単なのは重ねて縫うほうかなと…🤔