
コメント

ママリ
中区大手町の中電病院の小児科は便秘外来があり、便について詳しい先生がいらっしゃいます☺️
息子も一時期お世話になっていましたが、大きくなって自然と解消され通院しなくなりました!
総合病院なので紹介状なかったら初診料がかかりますが、、😭
ママリ
中区大手町の中電病院の小児科は便秘外来があり、便について詳しい先生がいらっしゃいます☺️
息子も一時期お世話になっていましたが、大きくなって自然と解消され通院しなくなりました!
総合病院なので紹介状なかったら初診料がかかりますが、、😭
「小児科」に関する質問
至急お願いします! 娘が帰宅後、トイレに行ったら血が出ていたいといい出し、聞くと幼稚園で椅子にお股をぶつけたそうで、見たら出血しています。お股の周りとかではなく、中の方です。 これは小児科ですか? 婦人科です…
5月に入ってから牛乳を飲むと吐いたり蕁麻疹が出たりしていたので小児科にてアレルギー検査を行いましたが、牛乳とその中の成分に対してアレルギーがあるわけではありませんでした。 確かに、乳製品を含むお菓子や食べ物…
5ヶ月で下の歯が1本生え始めてきました。 本当に歯だよね?と気になり小児科に確認しに行ったらまさかの2本目も生え始めているようです! 病院ではガーゼで拭いてねと言われましたが 歯が生え始めにこれやると良かったと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ
中電詳しい方いるんですね!
そうですよね💭紹介状ないと高いですよね💭今通ってる小児科にいうのもなんだか気が引けるしどうしよう😢🙇♀️
ありがとうございます😢🤍
ママリ
うちは便秘で小児科の先生が中電の病院を紹介してくれましたよ☺️
小児科だけでは詳しいことはわからないと思うので、排便のたびに泣くのが心配だと伝えたら紹介してくれないですかね?😭
はじめてのママリ
これって治らないんですかねー?っとか言って聞いてみます😲🫶🏻
ありがとうございます😊