
コメント

ママリ
お友達の真似してとか色々な所から言葉覚えてきますよね😭
うちも例えば𓏸𓏸じゃないよって言えばいい所を𓏸𓏸じゃねぇ!とか言うので、その度にじゃないよ、ね!って言い換えてます😓
何回も何回も言い直してると、そのうち直してくれるようになった言葉もあります☺️
うまい!も美味しいね〜☺️って言い続けてたらたまにパパがうまい!って言った時に子供が美味しいだよ!と怒ってます笑
それでもまだまだ乱暴な言葉使いますが、覚えてきた言葉使いたい頃なのかなと少しずつ訂正してます😂
ママリ
お友達の真似してとか色々な所から言葉覚えてきますよね😭
うちも例えば𓏸𓏸じゃないよって言えばいい所を𓏸𓏸じゃねぇ!とか言うので、その度にじゃないよ、ね!って言い換えてます😓
何回も何回も言い直してると、そのうち直してくれるようになった言葉もあります☺️
うまい!も美味しいね〜☺️って言い続けてたらたまにパパがうまい!って言った時に子供が美味しいだよ!と怒ってます笑
それでもまだまだ乱暴な言葉使いますが、覚えてきた言葉使いたい頃なのかなと少しずつ訂正してます😂
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食のアドバイスください( ߹ᯅ߹) 生後7ヶ月になった息子ですが離乳食は割とゆっくりめに進めてまして 7倍粥で 野菜はほうれん草、小松菜、かぼちゃ、人参、キャベツ、さつまいもを食べさせてます。 最近やっとちゃん…
年少さんで幼稚園にいっています💞 毎週火曜日頃にお熱がでて、翌日にはけろっと元気になります 今週も月曜日の夕方から火曜日のお昼頃まで熱がありましたが、咳や鼻水もなかったので 水曜日~金曜日は元気に登園しまし…
赤ちゃんにあげる麦茶ですが、大人と同じ麦茶っていつからあげられますか? やはり大きくなるまでは赤ちゃん用の薄いやつか、普通の麦茶を薄めたやつの方がいいのでしょうか?
1歳半の子どもが、ここ1週間くらい夜中に喉が渇いたと夜泣きするようになりました😵 飲ませたら泣き止んで寝ますが、毎日夜中起こされるのが辛いです🥲 寝る前にお茶は飲んでます。 旦那は枕元にマグを置けば?と言うのです…
保育園でプールが始まります! しばらく水遊び期間からのプールに変わるという感じです✨ 三歳男の子ですが、水着の上に何か着せるべきですか? 保育園のお便りには水着としか書いてないです! 例えば水遊び期間はさら…
アンパンマンのプリちぃビーンズのぬいぐるみが可愛くて私が揃えたくなってしまいます!🤣 上の子はアンパンマン通らずに今まできて、下の子はアンパンマン好きなので、先日初めてアンパンマンのぬいぐるみを買いました!…
子供が下校後の時間帯に学校で親向けの講習会があります。 自由参加です。 こういう場合子供の預け先がなければ参加は見送るものですか?? 学校に子供の居場所があれば嬉しいなーと思うのですが、下校後の時間だし、相談…
5歳(年長)の子が、夜中に発熱し39.8度。 朝になり38.2度に下がっています。 頭痛と関節痛を訴えていますが、子供用の痛み止めって何かあるんでしょうか? 日曜日で救急に行くまではないと思ってるので、何か楽になる方…
年中くらいのお子さんのいる方、お家遊び何してますか?? サッカー、ポケモン、ゲームが好きで、 家にいればタブレットでゲーム、テレビでポケモン観る、でもそれらも時間制限してるので、それが終われば「ひまー!」と…
決まった時間に起きます 完ミ関係なしですかね 21時前に寝て、0時か2時、4時か5時に必ず起きます 起きない日は何ヶ月も無いです 夜1回目はミルク飲んだら即寝ますが、朝方はお腹減ってる訳ないだろうと思い少し放置し…
胎教は声に出して言葉をかけないと胎教にならないですか?? 心の中で思ってる感じは赤ちゃんには伝わるんでしょうか?
授乳についてです。 現在生後8ヶ月の下の子が、先週喘息の発作があり、保育園をお休みしていました。 木曜に、小児科受診して先生から許可が出たため、登園させましたが、次の日朝から高熱が出て、39.2℃まで上がって泣き…
子どもの鼻血について 年長の子どもが深夜2時頃、鼻血を出していました。 初めての鼻血だった事もあり、その場はティッシュで止血したのですが、寝ている時に鼻血が出ることありますか? ぶつけた訳ではなさそうです。
時計が読めるようになるのは何歳ごろですか? 教えましたか?自然に覚えましたか? 4歳半の娘ですが、何度も時間を聞いてくるし、〇〇はまだ?とか何回も確認してくるので、自分で読めたら助かるなと思ってます。時計の…
おすすめのベビーカー教えてください👶 (できれば3ヶ月で乗れるもの) なぜおすすめなのかも知りたいです☺️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マミーコ
そうなんです💦何でそんな言葉使うの?どこで覚えたの?ってことが多くて💦
言い換えて辛抱強く伝えるしかないですよね🥲
うちも頑張って繰り返して伝えたいと思います!ありがとうございます😊