
コメント

ママリ
お友達の真似してとか色々な所から言葉覚えてきますよね😭
うちも例えば𓏸𓏸じゃないよって言えばいい所を𓏸𓏸じゃねぇ!とか言うので、その度にじゃないよ、ね!って言い換えてます😓
何回も何回も言い直してると、そのうち直してくれるようになった言葉もあります☺️
うまい!も美味しいね〜☺️って言い続けてたらたまにパパがうまい!って言った時に子供が美味しいだよ!と怒ってます笑
それでもまだまだ乱暴な言葉使いますが、覚えてきた言葉使いたい頃なのかなと少しずつ訂正してます😂
ママリ
お友達の真似してとか色々な所から言葉覚えてきますよね😭
うちも例えば𓏸𓏸じゃないよって言えばいい所を𓏸𓏸じゃねぇ!とか言うので、その度にじゃないよ、ね!って言い換えてます😓
何回も何回も言い直してると、そのうち直してくれるようになった言葉もあります☺️
うまい!も美味しいね〜☺️って言い続けてたらたまにパパがうまい!って言った時に子供が美味しいだよ!と怒ってます笑
それでもまだまだ乱暴な言葉使いますが、覚えてきた言葉使いたい頃なのかなと少しずつ訂正してます😂
「4歳」に関する質問
4歳の子供にも読んであげられるような、生と死に関する絵本でおすすめのものってありますか? 4歳の娘が、「みんな死んじゃうの?」と死をすごく怖れています。 はじめは、飼っていたクワガタが死んでしまった3歳の時で…
長文になります。 夫婦仲、よくないです。 会話はありません。目を見て話す事もほぼありません。 いってらっしゃい、おかえり、もお互いにありません。 2人とも、子どもとはよく話すし、子ども達のことは大好きです。 …
育休復帰について うだうだ悩んでいて、ChatGPTに相談しては悩み… でも、ママリに相談してみようと思ったので、 できればあたたかい目で読んでください。 当方、28歳、教員(一人職種)6年目 昨年8月に出産しているので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マミーコ
そうなんです💦何でそんな言葉使うの?どこで覚えたの?ってことが多くて💦
言い換えて辛抱強く伝えるしかないですよね🥲
うちも頑張って繰り返して伝えたいと思います!ありがとうございます😊