※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NST中は胎動を感じないが、心拍は元気でアラームも鳴らない。助産師によると赤ちゃんは元気に動いているらしい。心配は必要ないかな?

NSTをしてるとき私自身は全く胎動を感じないんですが、助産師さんによるとめっちゃ動いてるよ〜!らしく、、。
そんなもんですかね🤔
心拍は元気で、高いアラームがなるぐらい動いてるんですが、大丈夫ですかね?
普段から胎動は静かな方ですが、NSTつけてる時なんて空気読んでじっとしてます🤣

コメント

3S_n

胎動が激しいことそうでないこ子の差って激しいですよね!
私も1人目の時は激しく動いてくれてたのですぐ終わったのに
2人目の時はうんともすんとも言わず2時間近くしてました😅
寝てたんだろうねーと2回ほど静かですが胎動があったらしいのでそこで終わりました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も2時間とか余裕で静かな時があるので、胎動カウントなんて全然できないです😞

    あるあるなんですかね〜🥲

    • 5月26日
  • 3S_n

    3S_n

    下の子が本当に動かなかったですよ!
    上の子は肋折れるんじゃないかくらい暴れてたのに笑
    動かなすぎて胎動カウント1日3回やってましたがぜーんぜんできなかったです😅
    生まれてきた子はとてもおとなしい男の子でした笑

    • 5月26日
R🔰

分かります!
私も普段胎動があまり感じれないのですが、NSTの胎動を示すところはマーカーが付く&動いてるので音が鳴ります💡