※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もずく。
妊娠・出産

41週2日の妊婦です。子宮頸管が4cm以上で、入院して促進剤を使う予定ですが、帝王切開の可能性もあります。似た状況の方の出産方法について教えてください。

41週2日妊婦です。
今日も検診でしたが子宮頸管が4cm以上あり、先生からは「まだまだ産まれてくる感じがありませんね。13日の41週6日に入院してもらってこの日は促進剤を使ってもう産みます!リスクがあるので明日から12日まで毎日きてください。10日11日は日月なので(休診日)NSTだけします。帝王切開の可能性もあります。」と言われました。

子宮口も開いてないし、帝王切開になるのかな?と諦めモードなのですが、、。

私見ないな状況の方で、結果どのような出産方法で産んだなど体験談を教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

41週で入院しないってめちゃくちゃのんびりな産院ですね!?

しかも41週6日って大丈夫??って思ってしまいました😱

私は41週0日が最後の検診で確か金曜だったかな?それで日曜日日入院してバルーン入れて翌朝月曜から促進剤しても効果なくて翌火曜も促進剤しても陣痛来ないわ、子宮口開かないわ途中で赤ちゃん心拍落ちて危うく緊急帝王切開になりかけるわで先生曰く長い人は促進剤1週間かかるとか言われたけど、先生はとりあえずもう1日水曜も促進剤頑張りましょう!って言われたけどまた心拍落ちたりしたら嫌なのでお願いして木曜に帝王切開してもらいました。41週5日で誕生です。

  • もずく。

    もずく。

    ですよね?🤣
    私もいろんな方の話を聞いてると、前もって入院して〜って感じの方が多いので「私は何で期限ギリギリの日なのか?」と思いました。
    今日「もうその日には産みます!(どんなことがあってもみたいな言い方)」でした(笑)
    それなら念のため12日入院の、その日産まれなかったら期限ギリギリの13日に産めるようしてくれたらいいやん?って内心思いました💦


    回答者様みたいに効かないパターンよく聞きますもんね💦

    帝王切開は結構ずっと痛かったですか?子宮の治りとかも気になります。
    今回1人目なんですが、2人目も一年後考えてて、、帝王切開の影響で不妊にならないか心配で💦

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その日に産みますって何を根拠におっしゃってる産院なんだろ😂
    術後も麻酔してくれる所なので翌日は辛かったですが翌々日からは痛いしのろいけど歩けました。

    私事ですが1人目不妊治療してまで授かったけど2人目は産後8ヶ月で人生初妊娠しました。だから帝王切開だから不妊とは関係ないかと。

    てか、まだ帝王切開って決まった訳じゃないですしね。
    お腹の子と一身同体もわずかですよね。胎動なくなったら寂しくなりますよー笑
    陣痛来たら良いですね😆

    • 8月9日
  • もずく。

    もずく。

    たぶんですが、産まれなかったら帝王切開で産めるのでそれでその日産みます!って感じなのかなって。
    なんせ説明が本当にない病院で💦
    助産師外来もほぼなかったし、持ち物に関しても35週くらいまでなんもいわれなくて、こちらから聞いてやっと言われるみたいな感じで💦🤣

    私も体外受精でこの度妊娠したんです✌️
    2人目も凍結したものがあるので、回復次第一年後移植からスタートです!


    ですね!まだ決まったわけではないです👍

    ただ13日って入院が決まるまでに、5回くらい入院日を先延ばしにされてて、、。「これだとバルーンが入らないかもだから◯日はなしで、また◯日にきてもらって良ければ◯日に計画無痛分娩で入院します」というフレーズを何度もきかされて、、💦仕方ないかもですが結構それで疲れちゃいました、気持ち的にですね😢

    本当ですね、胎動がなくなる。(笑)
    今日満月だから陣痛が来なくても、何かしら体の変化あるといいなっておもいます!

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは。
    その後いかがでしょうか?
    気になってしまって💦

    • 8月11日
  • もずく。

    もずく。

    コメントわざわざありがとうございます!
    変わらずです😂満月の夜関係なかったです。
    あれから毎日受診して日月は外来がないのでNSTだけにいって赤ちゃんの無事だけを確認して来ました✌️

    明日が最終の妊婦健診で、13日が促進剤を投与しての入院です!
    どうなりますかね、、😭

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先日某ママタレさんも出産しましたよね。なんで陣痛来ないんだって焦りませんか??😂
    赤ちゃんは無事との事で何よりです。
    私も誘発入院して次の日には出てくるみたいなに思ってて親戚一同もまだかまだかと待っても出ては来ず。。笑
    もどかしい日々を過ごしてたの覚えてます。総合病院大部屋だったんで向かいも隣も私の後に入院してきても出産終えた後でしたしね。

    どうか無事に赤ちゃん会えます事お祈りしてます。
    お会いした事ないんですが勝手に同士だと思ってます笑
    なのでもし、産後暇でもあれば出産報告して頂けたら幸いです😆

    • 8月12日
  • もずく。

    もずく。

    しましたね!先越されたー!ってかんじです🤣私の方が予定日早かったはずなのに(笑)

    今日も午前中、最後の妊婦健診行ってきました!まだまだ子宮頸管が長かったです!

    待ち遠しいですよね😂
    ありがとうございます!気にかけてくださって( ; ; )

    はい、連絡します!明日早朝からですががんばってきます!!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😊
    いよいよですね!
    緊張と不安と未知なる体験へので眠れなかったんではないでしょうか?!

    どうかどうかご無事に。。
    応援してます🥰

    痛みや辛さの先に可愛い赤ちゃんに会えますよ!!

    2児の母より☺️

    • 8月13日
  • もずく。

    もずく。

    遅れました💦
    こんにちは!

    結局、帝王切開になっちゃいました!
    流れなんですけど、
    13日なってすぐ破水→病院へ→抗生剤を打って朝まで麻酔科の先生を待つ→朝からバルーンを入れたり促進剤を打ったり内診グリグリされても全く効かず(途中無痛の麻酔を投入)→17時ごろ医師から「このまま続けて赤ちゃんが降りてきても結局夜中帝王切開です。となるかもしれません。それなら今赤ちゃんが元気なうちに帝王切開しませんか。」と提案される→承諾。帝王切開で19時前に誕生!

    の流れでした💦
    でも元気な子が産まれたからもう仕方ないです✨👶
    ただ痛いのは痛いー!!!!

    • 8月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます!!!
    無事誕生の知らせありがとうございます。
    昨日の今日ですもんね。
    離床出来ましたか?
    なんたって身体にでっかい縫い目がある訳ですもんね💦
    違和感半端なかったのを覚えてます笑日にち薬です、どうか辛いかと思いますが日に日によくなります事を信じて今は休んでくださいね😆

    この度は本当におめでとうございます✨

    • 8月14日
  • もずく。

    もずく。

    ありがとうございます😭

    できましたー!尿管も取れて、歩いて、痛くてもなるべく椅子に座ってます!

    はい、、ピークは明日までかな?って信じて過ごします💓

    ありがとうございます🙇‍♀️✨
    無事終わりました!!子育て頑張ります✌️

    • 8月14日
みかん

私も全然赤ちゃんが降りてこず、子宮口全く開かずで41週5日で入院しました!

結果41週6日に子宮口6cmまで開いたものの、赤ちゃんの頭が大きく私の骨盤通らない懸念がでてきて、最終帝王切開になりました😂

下から産みたかった気持ちもありましたが、健康なビックベビーが無事生まれてくれたので帝王切開になったことに後悔は全くないです😆✨️

友人は同じような状況でしたが下から産んでたので、可能性はゼロでは無いと思いますよ🙆‍♀️

あと少しで赤ちゃんに会えますね!
素敵なお産になりますように☺️

  • もずく。

    もずく。

    励ましのお言葉ありがとうございます😭✨

    帝王切開の子宮の回復は回答者様ははやかったですか?😊

    明るく伝えてくださるのでありがたいです☘️

    • 8月9日
  • みかん

    みかん

    いえいえ!私も不安だったり諦めモードありつつ入院したので、めっちゃ共感しながら読んでました😂

    実は今入院4日目で、切りたてほやほやです笑
    当日は子宮収縮の痛みを感じ、翌日からは縫った場所に痛みを感じてました😮
    ただ痛み止めの点滴や内服薬を色々頂けるので、ある程度は緩和されると思います!

    ピークは帝王切開当日〜2日目くらいで、3日目から回復の兆しが見えて、4日目の今日はだいぶ回復してますよ✨️

    2日目までがピークの人が多いみたいです👍

    • 8月9日
  • もずく。

    もずく。

    切り立てほやほやでしたか!!
    お疲れ様でした😢✨

    なるほど。
    痛み止めがあればなんとかなるか💡🤔

    2日目っていいますよね💦
    もう開き直って医療保険もらえるからラッキーって思おうかな?って思います🤣(笑)

    ちなみに初めてのお子さんですか?👶

    • 8月9日
  • みかん

    みかん

    入院4日目じゃなくて、帝王切開してから4日目です!ちょっと文章間違えました😂

    • 8月9日
  • もずく。

    もずく。

    👌

    • 8月9日
  • みかん

    みかん

    入院保険もらえるから普通に出産するよりは自己負担減るし、その点ラッキーだなって私は思ってます🤣笑

    初産です👶
    全てが初めてで不安な事も色々あったんですけど、産まれてからは可愛くて仕方ないです☺️✨️

    産後の痛みは2〜3日乗り越えれば大丈夫!出産方法も1番安全な方法を先生が選んでくれるはずなので、きっと大丈夫ですよ👍

    遠くから応援してます✊🏻✨

    • 8月9日
  • もずく。

    もずく。

    ですね!✨そう思うしかない(笑)
    私、無痛分娩をお願いしてるんですけど、多分開きが悪ければできないと思います💦
    それならそれでいいかなって思います!

    初産でしたか!同じです💓
    本当にお疲れ様でした!

    わかりました!!
    がんばりますね!
    回答者様は、ゆっくり休んでくださいね!
    ご存知と思いますが産後ケアっていう制度があるので利用したらもっと休めると思います!私利用するので👍

    • 8月9日
はじめてのママリ

41週超えて誘発分娩になりましたー!
デカすぎて吸引やっても無理で
鉗子分娩になりましたがなかなかカオスな状況でした🥹

  • もずく。

    もずく。

    なるほど💦それは1日ですか?それとも誘発を数日されましたか?💦

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝初めて夕方産まれた感じでした!
    当日は先生から今日は産まれないと思うと言われたのですが
    子宮口開くの早くて産まれました!

    • 8月10日
  • もずく。

    もずく。

    そのパターンもあるんですね!
    私全く子宮口も開いてなくて、子宮頸管もながいらしいので13日朝から入院してその日のうちに産めるか不安なんですけど、、がんばってみます( ; ; )✨

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も全く開いてなかったですよ!!😂

    頑張ってください🥹
    赤ちゃんもお母さんも無事でありますように👏🏽👏🏽

    • 8月10日
  • もずく。

    もずく。

    ほんとですか!じゃあ、ちょっと望みがあるかも✨
    とりあえず呼吸を意識して、赤ちゃんの心拍さがらないようにがんばります!
    じゃないと帝王切開されちゃいそうですもんね!

    • 8月10日